dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性同士の考えについて聞きたいんですが
田中(仮名)
加藤(仮名)
遠藤(仮名)

簡潔に言うと、遠藤さんは仕事できるけど、癖あるって言うかなんとなく幼いっていうか自分が一番じゃないと気が済まんような人

加藤さんは最近入職した人で遠藤さんに似てるところもあるけど仕事ができない人

田中さんと話してた時、加藤さんの愚痴言われたので「わかるわでも遠藤も大概やんw」みたいなこと言ったら「まあそうやけどまだあの人は仕事できるから」みたいなこと言われたんですが、女性同士だと仕事できるならマシって考えるんでしょうか?


私個人的に言えば遠藤さんは人の話聞かずほぼ一方的に話すし可愛いキャラクターの物とか持ってたりして自分のこと可愛いと思ってるような雰囲気だからむしろ加藤さんの方がマジなんです

可愛いアピールしないし遠藤さんほど一方的に話さないしこっちの話聞いてくれるし

人それぞれ考えは違うかもしれないけど、同性目線だとやっぱり変わるもんなんですかね?

関係あるかわからないけど一応登場人物の年齢書いときますね
私が30

田中さんが40代後半、加藤さんが40代半ば.遠藤さんが30代後半

質問者からの補足コメント

  • 愛嬌あるからとかじゃなくて私個人的な気持ちの問題なんです

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/05 08:33

A 回答 (1件)

仕事できる方がマシと考えるのは男女問わずでしょう。


あなたはそれよりも「こっちは愛嬌あるから」「あっちはいけ好かないから」など人間性の方を重視しています。
極端言えば好き嫌いで良し悪しを決めています。
キャラクターの物持ってる女性は自分を可愛いと思ってる、という分析にも首を捻ります。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A