dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

障害者雇用の特例子会社の事務職働いています。
私は子供が2人いますが、周りはほぼ独身、もちろん、子供がいらっしゃらない方ばかりです。
そんな方々からみたら私はどう写ってるか気になりました。
障害者手帳もってるのに子供がいるなんて可哀想。子育てできるくらいなら普通の就労すればいいのに。
とか思われてるのかな、と気にし過ぎかもしれませんが気になります。
気軽に話せる相手ができたらラッキーだなと思ってますがなかなか難しそうです。
様々な背景があってみんなここで働いてるんだろうなとは思いますが、打ち解けれない自分がいます。
一般就労でずっと働いてきたので、今の環境はありがたいと感じる反面、障害者と突きつけられてるようで友人にも言えないでなんだか孤独です。

A 回答 (3件)

実際にそのことを聞いてみてはいかがですか?

    • good
    • 0

初めまして


僕も大手の特例子会社で働いていますが、周りの障害を持っている方で15人中3人は結婚してますし1人はお子さんが居ますよ。

多分一般枠の人から見ても何も思わないと考えます。
すみません、僕まだ結婚もしてない若者ですが、多分周りの人は自分のことで精一杯で他人の深いトコまで気にしてる余裕はない気がします。

私の職場のお子さんがいる方は皆から子供について話しかけられて楽しそうですよ
    • good
    • 3
この回答へのお礼

実際に働いてる方からありがたいご意見聞かせてもらえて嬉しいです。
そうですね!そこまで気にしなくていい気がしました。私が知らないだけでご結婚されてる方もいらっしゃるかもしれないです。聞かれたら子供のことも小出しに出していければと思います(*^^*)

お礼日時:2024/06/05 17:20

そうですか。。


質問を書いてくれると回答もしやすいと思う。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています