dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホイップした生クリームを、ちょっとだけ使いたい時、食べたい時、皆さんはどうされていますか?

1パック泡立てるには多い時に、困ります。
皆さんはどうされていますか?
教えて下さい。

・全部泡立て、余りは小分け冷凍する?
・使いたい分量だけ泡立てる?
・市販の冷凍ホイップクリームを使う?
 (これも余っちゃいますよね)
・市販のスプレーホイップクリームを使う?

そうそう、市販のホイップクリームの完成品、美味しいのご存知ですか?

A 回答 (7件)

市販のホイップは甘いのでちょっと…


かといって全部泡立てるとケーキ作れちゃうので、余った生クリームで駄菓子っぽいのを作ってます。生クリーム余りと同量のきな粉と砂糖と1対1を混ぜてラップで棒状にして冷蔵庫で固めて、切って作る生きな粉。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

へえー、生きなこ棒ですね、美味しそうです、生クリーム余るの楽しみになりました。
教えて下さってありがとうございます。

お礼日時:2024/06/05 16:34

①デザートホイップを使い、残りは別のことに使います。



②少量でもホイップ出来るので、少量でホイップクリームを作り、残りでアイスクリームを作ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

アイスクリーム!
その手もありました、美味しくて楽しみがまた増えました、教えて下さってありがとうございます。

お礼日時:2024/06/07 08:45

1パックで多いなら、その半分の100mlの生クリームもあるのでそれを使ってみてはどうかな?スーパーによっては置いてないかもしれませんが…


それだと使い切りで便利だと思います。 
残ったら冷蔵庫に保存して2〜3日で使い切りましょう。
残った生クリームはコーヒーに入れたり、フレンチトーストの生クリーム添えもいいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

100mlがあるのですかー!
知らなかったー見つけてみます。
フレンチトーストの生クリーム添え…美味しそう、このために200mlでも良いかな???(笑)
教えて下さってありがとうございます。

お礼日時:2024/06/05 20:03

業スーの冷凍クリームを常備しています

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

絞り口のついた冷凍のですね!
常備しておけば便利に使えますね、教えて下さってありがとうございます。

お礼日時:2024/06/05 15:39

市販のホイップ298円程度を使います


残ったら絞り出して冷凍してアイスコーヒーなどに使います
「ホイップした生クリームを、ちょっとだけ使」の回答画像3
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ホイップお使いで絞り出し冷凍ですね、教えて下さってありがとうございます。

お礼日時:2024/06/05 15:38

余る事はほぼないけど、余ったら冷蔵庫。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

余ることはほぼない、いい事ですねー!
余ったら冷蔵庫、教えて下さってありがとうございます。

お礼日時:2024/06/05 15:37

そもそも市販品で用を済ませます。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

市販のですね。
使いたい時にすぐ使えますもんね!
余ると冷凍庫や冷蔵庫なのかな。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/05 13:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A