dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットに顔写真を載せるな。そう忠告する人は、もはや老害と言っても過言ではないのでは?

質問者からの補足コメント

A 回答 (11件中1~10件)

わかる。


顔写真もだし、すぐ「個人情報、個人情報!」を言ってるアホも。
正しくリスクを検討できてるならいいですが、
無意味に怖がってる人は思考停止してますよね。
    • good
    • 1

じゃあ君、顔を載せたらどう?


忠告に反対するなら、載せられるよね?
その勇気、あるかなぁー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

認知症なんですか?
載せてますよ?

お礼日時:2024/05/29 19:20

びんちょうタンさん。


顔評価で顔を記載してる方います。
別に写真載せたからってなんかなるて訳ではないですが、中には顔評価で写真を記載すると悪口言われたり、誹謗中傷やSNSで広めたりする方も居ますから。それで辛い目に遭うのは自分です。
    • good
    • 0

下の回答にもあるように、自分の写真を悪用された場合、最悪身に覚えのない罪で逮捕とかもありえます。

それでもいいならご自由に
    • good
    • 0

君はバカか。


じゃあネットに顔写真を載せて、悪意的に利用されたらどうする?
「こいつは詐欺犯です」みたいに拡散されたら、どうする?

ちゃんとお礼しようね・・・
    • good
    • 3

そんなキツい書き方してないでしょ。


 昨日の画像付きの質問にあった回答は、
「ここでも知恵袋でもあまり顔写真載せない方がいいと思いますよ?」でした。

 せっかくの親切なアドバイスに逆ギレして、相変わらず画像を貼り付ける方が異常かと思います。
    • good
    • 2

ここでは個人情報の掲載って禁止されなかった?


たまに載せてる人がいるみたいだけど
SNSとかならいいんじゃない?サイトとして禁止してないんだし自己責任においてね
ただし、子供なんかはネットリテラシーを学ぶときに載せちゃいけませんと習います
なので禁じる人が老害とまで言うほどじゃありません
一般常識としてあるだけです
若害でも老害でも結局は、その場のルールを守ってるか守ってないかの問題だと思う
    • good
    • 1

以前はmixiもfacebookもインスタもブログも顔出し当たり前みたいな時代もあったけど、今は有名人やインフルエンサー意外は個人情報云云だの犯罪に巻き込まれやすいだの悪用されやすいだのと問題もたくさん。


なので老婆心ながらの善意の忠告だと思えば良いのでは?
そう何でもかんでも老害だとかと悪く取ることもないのだと思いますよ。

因みに私は、ご自分の写真を載せるなら、好きに自己責任でやる事なのだろうから、どうでも良いので何も言いません。

それよりも「老害」だなどと使い古した悪言を使う事自体が、あまり利口には見えないので、やめた方が良いとおもいますよ。
    • good
    • 3

別に貴方の顔写真が拡散されて貴方の知らないところでボロくそ言われててもいいならいいんじゃない? それを知った時に慌てないようにね。

    • good
    • 2

ネットに載せた写真はずっと残ります、悪用されて晒されているケースもありますから、注意は必要ですね。



あまりにもしつこい場合は老害といわれてしまいますね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A