dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

給付型奨学金について調べています。
子供はまだ高二ですが大学希望で大学一年生のとき、高校生の弟がいます。
年収が380万円くらいで基準の数値に近いと思います。
今は嫁が年間95万円くらい稼いでいますが給付金のためにバイトをやめた方がいいでしょうか。

A 回答 (5件)

知り合いの、お子さんは企業の給付型奨学金を貰っていたそうです。



いろんな会社や県人会等が出しているようです。大学へ行って資料を貰って来て研究です。資料は無料でくれます。

頑張って下さい。
    • good
    • 0

防衛大学校や気象大学校に行けば給料をもらいながら学べます。


実質就職なので厳しいところですが。

貸与型の奨学金を借りて後々親が払うという選択もあります。
    • good
    • 0

JASSOの給付型奨学金の家計基準は住民税の課税標準額をもとに計算しますので、奥様が住民税所得割がかからない給与収入98万円以下であれば審査に影響しません。


https://www.jasso.go.jp/shogakukin/about/kyufu/k …
    • good
    • 0

可能ならば、働くのが当然と思います。

    • good
    • 1

一度、夫婦で話し合ったのが良いです。


バイトやめて、ちゃんと働こうと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちゃん働いても103万円の壁があるのでたいした収入にはならないです。

お礼日時:2024/06/05 15:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A