
No.3
- 回答日時:
平均待ち時間=W
平均伝送時間=Т
回線利用率=x(xは0〜1)
とおきますと
W=Т{x/(1-x)}
↔W/Т={1/(1-x)}-1
f(x)={1/(1-x)}-1とおくと
f'(x)=1/(1-x)²>0だから
f(x)={1/(1-x)}-1は単調増加…①
問題では、初めてW>Т↔W/Т>1となるxを聞かれている
そこでW/Т=1となるときを調べると
W/Т={1/(1-x)}-1=1
よりx=0.5
①に述べたように短調増加ですから
xが0.5を少しでも上回ると
W/Т={1/(1-x)}-1は1を上回ることになるので
答えは(W>Тとの境界線は)0.5となります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1級ビジネス計算のこの問題の解...
-
基本情報の過去問(A問題)の解き...
-
ユークリッドの互除法を用いて...
-
100点換算の仕方について教えて...
-
論文校正についてです。 先日編...
-
2つのベクトル→a=(2.1.-3)と→b=...
-
x+1/x=3のとき、x^2+1/x^2の値...
-
50点満点の6割は何点ですか?
-
cos(2θ+π/3)=√3/2 の問題なの...
-
数学的帰納法 1²+3²+5²+・...
-
物理の問題です (2)(a)の途中式...
-
偏微分方程式
-
高校数学
-
文章の書き方について(言葉の...
-
中学受験の問題です。解答をみ...
-
このプリントの(10)の解き方...
-
分数と少数のある式でエックス...
-
算数です。◻︎1です 解き方とし...
-
数1で、0°≦θ≦180°とする。次の...
-
この問題の解き方を教えてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ユークリッドの互除法を用いて...
-
いまSPIの参考書を解いているの...
-
数学 これは因数分解するんです...
-
1級ビジネス計算のこの問題の解...
-
基本情報の過去問(A問題)の解き...
-
この問7の(1)〜(4)の解き方を教...
-
100点換算の仕方について教えて...
-
論文校正についてです。 先日編...
-
50点満点の6割は何点ですか?
-
2つのベクトル→a=(2.1.-3)と→b=...
-
四元一次連立方程式の解き方
-
至急 a²b+a-b-1 の因数分解...
-
小学生の逆算、および移項が分...
-
cos(2θ+π/3)=√3/2 の問題なの...
-
aを求めたいです ここからの解...
-
そこらじゅう?そこいらじゅう?
-
数1で、0°≦θ≦180°とする。次の...
-
文章の書き方について(言葉の...
-
9x +6X +1の因数分解の解き方教...
-
数学的帰納法 1²+3²+5²+・...
おすすめ情報