dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、扶養内で月5万程度のバイトをしてるのですが、更に月5万程度稼ぎたく掛け持ちでもうひとつバイトを増やしました。
手続きなとで、今務めてるバイト先になにか提出しないといけなかったり、証明書?みたいなのって貰わないといけなかったりするでしょうか?

出来れば今務めてるバイト先には掛け持ちしてることをバレたくなくて。

A 回答 (3件)

>今、扶養内で月5万程度のバイト…



何の扶養の話ですか。
1. 税法
2. 社保
3. 給与 (家族手当)
それぞれ別物で認定要件は異なり、相互に連動するものではありません。

>今務めてるバイト先になにか提出しないと…

最低限、マイナンバーとか身元を分かる書類の提出は必要です。

>証明書?みたいなのって貰わないといけなかったり…

1. 番の話なら、退職時または年末に源泉徴収票をもらい、年明け後に確定申告をする義務が原則として生じます。

何の扶養の話かよく分からないので、.当たり障りのない部分だけの回答です。
    • good
    • 0

バイト先との契約書をよく読んで下さい。



書いて無ければオーケーです。

書類も無ければオーケーです。
    • good
    • 0

出せと言われれば出さなきゃいけないし、そうじゃなければ出さなくてもいい。


むしろ扶養から外れることを気にした方がいいんじゃないですか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A