dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年30歳になります専業主婦です。
節目の年ですので、人生を振り返ることが増えましたが、その度に不安になります。
こんなに幸せで大丈夫なのか?突然主人に何かあったらどうしよう?とふとした時に考えます。
私と似た状況の方、または客観的にアドバイスくださる方よろしくお願いいたします。

比較的裕福な家庭に生まれ、試験には一度も落ちることなく、途中何度か留学もさせてもらいながら大学まで卒業しました。
卒業後は銀行に就職し、ノルマは大変でしたが仲間に恵まれ充実した日々でした。
現在は主人の仕事の都合で専業主婦ですが、引き続き経済的に困ることなくのんびり穏やかな毎日です。
今後の人生を通して続けたいと思える大切な趣味にも出会え、楽しく充実した生活が送れております。
主人は非常に優しく、私の家族親戚まで大切にしてくれる素晴らしい人です。
お互い留学経験があり海外が好きなので、毎月のように海外旅行に連れて行ってくれます。
この世界には、私よりももっともっと幸せな方たちがいらっしゃるとは思いますが、何の努力もしていない私がこんなに幸せで良いのかと度々不安に感じます。
美味しいお料理をいただいている時、旅行中など、ふと私は何やっているんだろう… と謎の孤独に暗い気持ちが付き纏うことがあります。
これは何故だが分かる方いらっしゃいますでしょうか。
また、私はどうしたら良いのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 皆さま、さっそくご回答ありがとうございます。
    補足ですが、私は挫折を味わったことがありません。
    主人や家族に何かあった時が人生初の挫折だなんて嫌だなと思います。
    まだ起こってもいないことを今グズグズ考えることはおかしいことだと分かっておりますが、どんな心持ちでいられたらこんなに不安な気持ちにならずに済むのか。
    抽象的な内容のため友人等に相談しづらく、こちらでご相談させていただきました。
    お力添えをいただけますと幸いです。

      補足日時:2024/06/05 23:54

A 回答 (17件中1~10件)

たぶん筋トレと勉強が足りないからだと思います。

    • good
    • 1

これは何故だが分かる方いらっしゃいますでしょうか。


 ↑
1,高いところに登れば不安になります。

2,自分の努力で幸せになった訳では 
 無いからです。
 


また、私はどうしたら良いのでしょうか?
 ↑
1,維持するためにはどうしたらよいか
 考え実践。

2,崩れた時の担保を考えておく。
    • good
    • 3

挫折に気付いてないだけの強い人かなと思いました笑



>銀行に就職し、ノルマは大変でしたが

このへんとか、同じ状況でも人によっては辛いとか挫折って感じる人もいると思います。

きっと今後何かあっても、挫折と思わずにやってくと思います。

まあもしその「謎の孤独に暗い気持ち」を解消したいなら、資格試験に挑戦するとか、定期的に目標を持つといいです。
山登りする人と似たような目的ですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
深く突き詰めてみますと、貴方様の仰る通りかと思われます。
私は生まれつき能天気な気がいたします。
客観的なご意見を頂けましたので、大変助かります。
現在目標がありますので、それに向けて頑張ってまいります。

お礼日時:2024/06/06 13:36

何かあるか?そりゃあります。

人はいつか死にます。よっていつか別れが来ます。そのときに幸せしか経験してなければそこから立ち直れなくなりますよ?その意味では修羅場のある人生のほうが幾分良いのです
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
仰る通りですね。身内との別れを想像するだけで恐ろしいです。
様々なご経験をされて、重厚感のある日々を送られていらっしゃる方々を尊敬いたします。
私も努力してまいります。

お礼日時:2024/06/06 11:25

経済的に自立できていなけるば、不安になって当然です。


婚姻制度は女性が男性に所有され、支配されるという差別的な制度なので、女性が幸せになれるはずがないのです。
人は自立して初めて自由を手にし、幸せになれるのです。
私は経済的自立、婚姻制度からの自由を手にし、子供たちと海外に移住しました。
30年前の給与水準と、古い価値観に閉じ込められた日本人を哀れに思うと同時に、日本が好きなので年に何度も帰国しています。他の国もよく行きますが。
配偶者や住む場所に縛られる人生は、籠の中の鳥です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
また、鋭いご意見に感謝いたします。

> 配偶者や住む場所に縛られる人生は、籠の中の鳥です。

日々の暮らしの中で、上記を意識したことがありませんでした。
社会復帰の日に備え、今後十分な準備に努めてまいります。

お礼日時:2024/06/06 11:16

私も一点の曇りもない順風満帆な人生でしたが、35歳ごろから精神状態が悪くなり40際の頃には立派な精神障害者になりました。


病気だけは避けられない不幸です。
病気はみんなに平等に天から降ってきます。
健康第一ですよ。
健康ならそれだけで幸せでいられます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
その通りですね。避けられない不幸ですが、今時点でできること頑張ってまいります。
どうぞご自愛くださいませ。

お礼日時:2024/06/06 11:05

私もさっきは少しきつい言い方をしてしまったとおもうので謝ります。

ごめんなさい。ですがあなたは恵まれた環境にいるので、不安なんて考えないでその幸せに感謝してこれからも楽しく過ごして欲しいんです。まあ、そういう不安になる気持ちもわからんでもないですよ。先程は海外旅行やめろとかなんだか言いましたが、これからも自由にできることやりたいこと見つけて人生楽しんでくださいな。応援していますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

優しいお言葉ありがとうございます。
この話題をオブラートに包んで主人にも相談したことがありますが、貴方様と似た反応でしたのでけっしてきつい言い方ではないと思います。
客観的なご意見をいただきたくご質問しましたので、大変勉強になります。
周りに感謝し、これからも過ごしてまいります。
貴方様もどうぞお体にお気をつけて、楽しい日々をお過ごしください。

お礼日時:2024/06/06 03:46

No.9です。

追記になりますけど。

いまの母は、実家で一人暮らしですが、今の実家は二軒目で結婚当初に住んだ家の4倍以上の敷地と家の広さなので、一人の高齢者が応接間と座敷も含めて12部屋もあると掃除がたいへんらしく、売る話を私や姉妹に浴してくるのですが、私たちは「やめて、売らないで!」と言っています。一年に二回、庭師の方々に庭木の剪定や雑草取りを行ってもらうのも支出を抑えようかと言っていて。


独身の私や姉、既婚者の姉妹も会社員ですが、もう母の人生ほどの経済的な余裕はないですし、一軒家を新築することは難しいので、せめて実家は残してくれと頼んでいます。


母自身の人生を考えると無駄なものもあると思いますが、私や姉妹からすれば「夢」と言っても過言ではない話ばかりなので、親子でも人生は違うと思います。


大切にたいせつに生活していくことが重要だと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私も大切にしてもらいたいと願う家がありますので、お気持ちお察しします。
これから暑くなりますので、どうかお体大事になさってくださいませ。

お礼日時:2024/06/06 03:34

わざわざ挫折を経験しなくても良いと思います。

逆に、生きていることの良さや幸せ、喜びをたくさん感じる生き方があった方が世の中も良くなると思います。


私は都内在住47歳会社員男性です。私は地方の田舎出身で大学進学で上京して一人暮らしを始めて就職し今に至ります。私自身は生まれつき血液が固まりにくい持病があるので、今も股関節の内出血で歩きにくく、これまでに数千回の内出血を起こしてきているので後遺症でひざの曲げ伸ばしも難しく、松葉杖をついて室内も移動しています。


私から観ると、私の母(現在78歳)がご質問者さんのように順調に生きてきた人物という感じがします。母方の祖父が昭和初期に創業した会社が大きくなったことで創業時に結婚した祖母とともに従業員400名まで成長し、母は経済的に困ることなく生きてきた人でした。1964年の東京五輪開催に大学に合格するという一念で受験勉強し、地方から現役で青山学院大学文学部英米文学科に合格した後も下宿は恵比寿の開業医の歯科医の方の下で暮らしてとくにお金には困らなくて。1967年にオーストラリアに一か月ホームステイしたときには、大学の仲介でホストファミリーと出会い、当時オーストラリアの人口が今の半分ほどで、アデレードに着いた時には日本人が珍しかったらしく、地元のテレビ局の取材を受けたと。まだ日本人が珍しかった時代に渡豪できて、海外旅行そのものも珍しい時代に体験した話は私が幼いころからたくさん聞きました。

母がホームステイしたホストファミリーのご家族は、今は孫の代になっていて、私の4歳下の妹がオーストラリアに行った際にはお孫さんの下に宿泊してもらうような関係で続いていますが、それも母の大学時代からの付き合いがあっての話で。

母方の祖母は祖父の創業当時から働きづめだったので、祖母の手料理はあまり食べた事のない母でしたが、お手伝いさんが叔父、叔母などに専属で一人ずつついていて、母専属のお手伝いさんに高校時代までお弁当を作ってもらっていたと聞きました。私が幼稚園生のころまでうちの実家にそのお手伝いさんも来てくれて誕生日プレゼントもいただいたこともありました。


父は東京出身の人なのですが、母が大学生時代に恵比寿の下宿前にあった戎区民会館で大学生のダンスパーティーがあって、そこに一橋大学生として参加していた父がいました。下宿に帰る前に気になって区民会館に顔を出した母と父が出会ってその後に婿養子となった父との間に私と姉妹が生まれて現在に至ります。


父は東京で就職したのですが、母方の祖父が結婚するのに転勤族だとダメだということで、婿養子を条件に結婚することとなったようで。


母は昔においては珍しく結婚後も苗字も住む実家も変わることなく暮らしてきました。東京の父方の祖母とも距離があって、そこまで気を遣わなくて済んだようで。


母方の祖父が父に30坪ほどの一軒家を母にくれたことで、地元で一戸建てを27歳で手に入れた父も経済的には困っていませんでしたが、祖父の会社の上司である義理の兄たちとの関係で悩んでいました。


母は大学卒業後に洋裁学校に行ってすぐ結婚したので、一般社会のことはあまり知らない人のままで78歳になって、今は地元のエクササイズレッスンを楽しんでいますが、父が10年ほど前に他界したときのことを思うと、父と母では人生の捉え方が全然違うと感じています。父の方が追い込まれていてお酒に逃げたので。


母は持病のある私に「どうしてあんたばっかりそうなんだろうね」とは言いますが、病気一つない母からすると内出血ばかり起こす私のことが不幸に見えるようです。


私からは母に「長年生きてきたんだから、なにか家族で困った人がいれば話を聞いてあげて」というと、母は「自分のことだけ考えたい」とよく言います。


母の息子として47年生きてきて感じるのですが、【運のいい人はいる】と思います。昔から母から聞いていた話ですが、母の手相には「仏の目」というのが両手の指の内側にあって、ずっと仏に守られていると聞いてきました。



私自身、小学生時代に東京タワーの運命鑑定みたいなサービスを利用したときに【家族縁が悪い、孤独の相がある、苦労人が多い家系】という診断が出たのですが、母自身はそこまで追い込まれたことはないと母自身が言っているので、私と母は違うなと。


私はなんとか今を生きているという感じですし、母ほど旅行や海外渡航経験も経済的に贅沢をしたことも何も経験値がないのですが、親子でも違いがあると思っています。


ご質問者さんはその調子の良さをたいせつにしながら、周りの人たちにも幸が訪れるように接するだけでじゅうぶんすぎるほどありがたいことだと思います。


お幸せに!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私は貴方様のお母様ほど恵まれておりませんが、私の人生と似た点が多く、親近感を覚え安心いたしました。
また、私の両手にも仏の目の相があり驚きました。
今後も周囲への配慮を忘れずに、精進してまいります。

お礼日時:2024/06/06 03:26

あなたは幸せですね。

挫折を味わったことがないなんていいことじゃないですか。幸せな環境にいるのならそれに感謝して過ごしてればいいんですよ。苦しい思いをしている人たちからしたらあなたの悩みってなんなのって思いますよ私もすこし腹が立ちました。いろいろ考えてないで毎日楽しく過ごしててくださいよ、そんないい人生送っているんですから。でもそんなに今の生活に違和感があるのでしたら毎月の海外旅行もやめたり仕事をしたり他人のためにボランティアでもしてみたらどうですか?幸せな悩みですね、(´꒪⌓꒪)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
併せて、ご不快な思いおかけし申し訳ありません。
ご助言の通り、ボランティアの参加を増やしたいと思います。
毎日楽しく過ごせるように努めてまいります。

お礼日時:2024/06/06 02:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A