dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルの問題です。絶対値の最大値を求めるとき、負の数であった場合に求める倍はどのようにしたらいい?
例えば、3,-5の二つの数字があります。
この二つを最大値関数maxを使うと3が出てしまいます。
絶対値の上では、-5が上のはずですが、それがそのまま引き出すことができないのです。
かといって、絶対値参照だと、5になってしまいます。どうしたらいいでしょうか。
これができなかったらエクセルの開発者は無能です。

A 回答 (6件)

範囲の中の最大値の絶対値と最小値の絶対値を比較して、その大きい方の数を返す。


たとえば、データの範囲がA1~A4だった場合に
=IF(ABS(MAX(A1:A4))>ABS(MIN(A1:A4)),MAX(A1:A4),MIN(A1:A4))
とすれば、A1からA4の中で絶対値の大きいセルの値が表示されます。
※上記の例では1と-1では-1となりますが、それは適宜修正してください。
    • good
    • 0

こんにちは



>これができなかったらエクセルの開発者は無能です
考え方の問題なので、「エクセルの開発者の能力」はまったく関係ないですね。
むしろ、使用者の能力の問題といえます。


指定値の最大値、最小値を取ればどちらかがお求めの値になります。
ですので、MAX、MINを絶対値で比較して、大きい方を取れば良いだけです。
(こちらは既に回答があるので、式の例示は省略します)

Office365環境であれば、配列計算を利用して比較する方法でも可能です。
例えば、A1:A9の範囲から抽出するなら、
 =INDEX(SORT(HSTACK(ABS(A1:A9),A1:A9),1,-1),1,2)
のような方法でも求めることが可能です。
(上式では、正負で同じ値が存在する場合に、どちらを優先するかの制御はしていません)
    • good
    • 1

=index(範囲, match(max(abs(範囲)), abs(範囲),0))


これだけ。古いバージョンだとmatch関数の検索範囲をindex関数で包んでやらないとダメかもしれないけど。
    • good
    • 1

絶対値を返す関数があります。


 ABS 
これを使えばいい。

課題の丸投げはここでは禁止されていますよ。
「宿題を代わりにやれ。オレ様の成果として提出してやるwww」
なんて気分悪いってこと。
    • good
    • 1

3(正の整数)も-5(負の整数)も区別なく絶対値をとって比較すればよいだけです。


で、その結果の表示を絶対値を取る前の元データの値としたいなら、元データを格納する変数と絶対値を格納する変数を持てばよいだけかと。
ようは比較ロジック部でループする際に「今現在、絶対値で最も大きい値を入れた変数」と「その値の元データを入れた変数」の2辺数を持って回ると。

参考まで。
    • good
    • 0

絶対値を求めてから最大値を求める。

一つの式にしても良い。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A