dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この2つのレンズの写りの違いを教えて下さい。CanonのレンズRF28mm F2.8とRF24mm F1.8 MACRO ISの写りはかなり違いますか?画角以外に写りではどのような違いがありますか?

A 回答 (7件)

No.6 です。


キットレンズ RF-S18-45mm F4.5-6.3 IS STM はお持ちではないのですか?
R50 はボディ内手ブレ補正機構は無しのモデルなので、買うとしたら ISレンズ が良いです。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13525318.html)の No.5 と No.7

現在何のレンズをお持ちなのかによりますよ。R50は持ってるのに、RF-S18-45mm F4.5-6.3 IS STM は持ってないのですか?
もし、R50もこれから買うんだという事なら、広角メインなら RP の RF24-105mm F4-7.1 IS STM のレンズキットのが良いんじゃないですか。
いや、RF24mm F1.8 MACRO IS STM に¥96,800(税込)も掛けるなら、RP の↑のセット¥176,000(税込)のが良いかな、現在R50をお持ちでも。
当然もしここまで予算が出せるならRPではなくて、L レンズの、RF24-105mm F4 L IS USM ¥184,800(税込)も検討すべきですね。

と、私は思います。


将来、どう広げていきたいかという事でもあるんです。将来的に、どれを持っていたら幸せか?というのは人それぞれによって違うのです。
キットレンズ RF-S18-45mm F4.5-6.3 IS STM をもし今お持ちなら、とりあえずしばらくはそれで良いんじゃないですか。ISレンズなので。

その間に、キヤノン純正アダプターでどんな EF マウントレンズが使えるのかを様々リサーチされてはどうでしょう。
SIGMAの手ブレ補正OS(Optical Stabilizer)機構レンズや、タムロンの手ブレ補正機構VC(Vibration Compensation)レンズって、キヤノン純正アダプターで動くのかな?私は社外レンズは実際には買うとなったら避けてるので詳しくは調べてみた事はないけど、でも、魅力的なレンズはたまにありますよね。




- - - - - - - -
上記価格は回答時点での参考価格(10%ポイント付き)です。

最新の価格はこちらから。

RF24mm F1.8 MACRO IS STM
https://www.yodobashi.com/product/10000000100721 …

EOS RP RF24-105レンズキット
https://www.yodobashi.com/product/10000000100550 …

RF24-105mm F4 L IS USM
https://www.yodobashi.com/product/10000000100405 …
    • good
    • 0

マクロと言ってもハーフマクロですね。

ISレンズですのでお持ちのカメラがボディ内手ブレ補正機構無しならこちらを選ぶ事となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!canonR50ならどちらが良いでしょうか?

お礼日時:2024/06/08 19:19

>至近距離とは対象に寄れる最短距離ですか?



はい、その認識でいいと思います
但し、MACROの設定をしたときのみ最短距離が近いだけで、設定している場合は遠景など撮ろうとしてもピントが合わないはずですから注意が必要です
    • good
    • 0

旅行でしたら、お子さんの写真と風景、またはスナップ写真という風になると思います。

その場合は、正直どちらでもよいと思います。ただ F1.8 は被写界深度(ピントの合う範囲)が狭いので、必要ないかな、と思います。
    • good
    • 0

どういうものをお撮りになりたいですか? それによって回答は違ってくると思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

旅行で子供の写真を撮りたいです

お礼日時:2024/06/07 21:32

>RF24mm F1.8 MACRO ISの写りはかなり違いますか?



こちらのレンズは、被写体に10cm近寄っても至近距離以内だと思います
もう一方のRF28mm F2.8は至近距離が1mくらいかな?
いずれもカタログで至近距離が何cmかを確認すれば分る事です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすいご回答ありがとうございます
至近距離とは対象に寄れる最短距離ですか?

お礼日時:2024/06/07 20:51

カメラレンズっていろんな要素を考えないとわからないし、実写サンプル見ないとわかりませんよ。

ガラスの質とか、レンズの構成とか…。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A