
付バイクをエンジンを掛けずに職務質問されフーセンを膨らませると0.35mlの数値が出ました。
切符は、その時切られませんでした。
私が何回か、転けていたので、見かねた近隣の方が、110番通報されて、交通事故捜査課の方に保護され私は原付バイクを押しながら、自宅駐輪場に停め、警察の方が、家まで送ってくれました。
飲酒運転になりますか?
忘れていました。
職務質問を受けたのは、5月12日の深夜です。
2週間程経ったのちに私の家に私を送ってくれた警察の方と二人が、来られて当時の話を聴きたいと言い6月7日に事情聴取され、私のバイクのエンジンを掛けている時と掛けてない時の写真を撮られました。
私が、職務質問を受けた現場まで連れて行かれて写真を撮られました。
また防犯カメラに運転している画像が、あった場合は、どうなりますか?
私は、原付バイクを運転した記憶は無く覚え無く、酔っ払っていたので記憶が、曖昧です。
人を傷でつけたり、車両事故を起こしたと言う事は、今の所ないとの警察官の話しでした。
次は、6月25日に出頭の話を取り付け帰宅しました。
御有識者の方…良きご教授、よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
自分のバイクはどれもセルがついていないので、
エンジンをかけるにはキックという動作が必要です。
超大昔、飲酒をして、酔い覚ましをかね、約2kmを押していたのですが、
速度を60km/h以上は誰も(原付でさえ)出す道路に遭遇し、押して通過するのが怖いので
キックしてエンジンをかけました。
直後ウーというサイレン。(しっかり、行動はずっと見られていたようで、)
そのまま身柄はパトカーに確保、バイクはそこに置いといてと頼んだのに
乗りたくてしょうがなさそうな若いのが、余計なお節介で、ボックスまでつれてきてくれました。
飲酒チェックは、2kmも汗をかいたので、当然問題なし。
上げた拳を下ろせなく、ヘルメット違反をとられました 。
何メーターも走っていないけど、走ろうとした行為に対して、始まったばかりの法律をもってこられました。
以降30年間以上自慢じゃないけど、無事故無違反でした。
原付っていってもセル付ですよね。
ただ、キーをさしていなければ、盗難バイク扱い、
さしておれば、エンジンはかけていたものと判断され、
何を言っても何かお土産を渡さなきゃ許さないのが警察です。
ここは、毅然と、「酔っていたけど、やったことは全部覚えています。
運転と見なされるような行為は、
どの場合でも、絶対していない」ということを、
実例を挙げ、一つ一つ証明(だれが聞いても納得できるような説明)が必要です。
No.2
- 回答日時:
飲酒でバイクを運転していたかどうかが問題になっているようですが,
バイクって降りてエンジンを切って押しておれば、歩行者ですが、
エンジンをかけてなくても、シートに座って、足こぎをしても運転になります。
エンジンをかけて、降りて押していても運転になります。
例えば坂で、エンジンを切って、
お嬢さん座りをして進んでしまうと、運転になります。
飲酒されてことは証明されてしまっていますので、
エンジンをかけたかどうかは問題ではないのです。
>原付バイクを運転した記憶は無く覚え無く、酔っ払っていたので記憶が、曖昧です。
お話を読むだけでも、飲酒運転したのではないかと言う疑義が生じていますよ。記憶が曖昧というのは、印象が最悪です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 飲酒をしてしまい原付バイクを押して帰宅中、職務質問され、エンジンは、掛けていなかったのですが、風船を 6 2024/05/27 20:54
- 警察官・消防士 警察官面接の添削お願いします。 一貫性があるかよろしくお願いします。 ◯志望動機 警察官として(業務 2 2023/03/01 09:26
- 警察・消防 ストーカー扱いから禁止命令が出されました。 審査請求をしようと思ってるので、その辺りに詳しい方お願い 3 2022/10/17 16:17
- 事件・事故 大阪府警の覆面パトとバイクが衝突、バイクの男性が死亡 「5月20日の事故」 7 2024/05/21 08:13
- バイク車検・修理・メンテナンス HONDA PCX125に関する質問です。 拙い文章な上、バイクに関する知識が不十分なため所々分かり 1 2022/08/08 19:52
- 警察官・消防士 ◯志望動機 警察官として(業務)誰かを守れる仕事に就きたいと思ったからです。困っている人や立場の弱い 1 2023/03/01 08:52
- 政治 日本も、中国のように顔認証を使って個人情報を特定できれば、犯人はすぐに捕まえられますよね? 5 2023/01/02 21:18
- 会社・職場 車にドライブレコーダー14個、フロントだけで5個って問題ですか?職場やアパート、その他駐車場に停まっ 6 2024/03/03 11:02
- その他(行政) 警察の違法行為は、どこで取り扱っている?取り扱って貰えるのでしょうか? 3年ぐらい前の事ですが、職質 5 2022/11/10 20:55
- 政治 上が腐ると下も腐るのでしょうか? 5 2023/07/15 13:12
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
びんちょの処世術どう思うか聞...
-
びんちょがかまってちゃんだと...
-
北朝鮮から電話がありました…怖...
-
どうして10000京円稼ぐって言っ...
-
人生が楽しくなる方法ってなん...
-
50代独身男性の特徴って何だと...
-
どちらの人生の方が良いですか?
-
毎日つまらないと感じている方...
-
苗字で呼ばれるの暫く精神的シ...
-
春から一人暮らしをします。 今...
-
ここってきれいごとをまことし...
-
自分が仕事中に無意識に悪い態...
-
職場で本当に信用を失うと世間...
-
一万もらえるか サウナに行くか...
-
人生の目的が高い収入で家族を...
-
人員削減をするとしたら、やや...
-
どちらの人生の方がいいですか?2
-
一人暮らしをしてる母(50代)...
-
自分がカフェに入ると必ず4人組...
-
やはり、人生のストレスの大半...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
付バイクをエンジンを掛けずに...
-
アメリカンバイクに乗りたいん...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
事故で助けて貰ったお礼の仕方
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
買ったバイク屋で、ホンダリー...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
SUZUKI隼のタイヤは前後で何万...
-
スクーターの20キロしかスピ...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
おすすめ情報
私が、職務質問を受けた5月12日は、原付バイクのエンジンは、掛けて無くて、押していました。
警察官の付き添いのもと、私がバイクを押しながら駐輪場にバイクを置き付き添いの警察官が、私の家まで送ってくれ、お礼を言って終わると思っていました。