No.8
- 回答日時:
自分なら迷わず買い換えます
理由は、皮膜が破れると、絶縁テープで巻いたとしても、物理的にその部分が弱くなるので、そこから断線する可能性が非常に高くなることと、見た感じ、4本線に見えるので、Cat5のケーブルの可能性が高く、Cat5以下のケーブルでは最高スピードが100Mbpsまでしか出ないので、交換破棄するのが、いいかと思います
参考まで、20mで1,800円ほどですが、Cat6aなので10Gbpsまで使えるかなりスピードの速いものです。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00B42GZPC/
No.7
- 回答日時:
断線していなければ使えます。
単純に外側の被覆がむけただけですから・・・
その状態になっているのが分からないで、しばらく使っていたことはありますね・・・
まぁ、その状態になっているのが分かったら、さっさと買い替えましたけども・・・
No.5
- 回答日時:
写真を見た限りだと、中の線の一部(緑・黄/緑)に傷が付いているみたいですね。
その状態だと正常な通信が行えなくなる可能性があるので、私であればケーブルをごっそり交換するか、傷んだ部分を切断してそこにRJ-45コネクタをかしめて長さが短くなったLANケーブルとして利用するのどちらかにします。
No.2
- 回答日時:
シールドケーブルでもなさそうですが、
こうなった原因が劣化なら、
今後どんどん同じようなことが
各所でおこるので、
あきらめたほうがよさそうです。
何かにかじられたとかなら、
単線の被覆状態(断線、短絡等)を確認のうえ、
自己融着テープなどで、
補修すればよいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ ネットワークHDD(NAS)について教えて下さい。 11 2023/03/08 11:15
- ルーター・ネットワーク機器 au光に契約していますが、レンタルのNECのAtermのLanポートにBuffaloのルータを繋げて 2 2023/11/19 00:49
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fi内蔵テレビにLAN端子があります LANケーブルを繋ぐメリットはありますか? 8 2023/09/08 16:00
- ルーター・ネットワーク機器 LANケーブル 1 2023/01/26 05:05
- ルーター・ネットワーク機器 添付画像のように、スマホをUSBテザリングして、LANハブで他のPCも接続できますか? 5 2022/06/20 16:52
- ルーター・ネットワーク機器 NTTから借りたルーターに繋がっている線 6 2023/02/26 23:28
- その他(悩み相談・人生相談) ファイル共有ソフトshareについて 1 2023/06/20 04:03
- ルーター・ネットワーク機器 ノートパソコンを有線LANケーブルに、繋いだら、無線LANは使えなくなりますか? 9 2024/01/07 16:06
- Wi-Fi・無線LAN wifiでノートパソコンを使用しています。 最近wifiの調子が良くないので 有線LANでの使用を検 6 2023/02/28 20:41
- その他(インターネット接続・インフラ) 我が家はネット接続がADSLの時代に建てました それぞれの部屋の機器の近くの壁にはすべて電話回線モジ 5 2023/09/12 20:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンのイヤホンを差し込む...
-
iPhone付属のイヤホンの端子が...
-
シャープのMDーDS55につ...
-
iPhoneの充電器が、 こんなふう...
-
DAISOで買った500円のBluetooth...
-
マンションで電話線断線した場...
-
アダプタ端子断線を予防する方...
-
ヘッドホンが声のみ?聞こえな...
-
ポータブルDVDプレーヤーの...
-
ACアダプターの通電テスト
-
スマホの振り子のケーブルが断...
-
3ヶ月前にケーズデンキで一万円...
-
JBLワイヤレスイヤホンT110BTタ...
-
断線対策に! ドライヤーの断線...
-
ACアダプタって消耗品ですか?
-
イヤホンしながらドライヤーし...
-
細い銅線の被覆を溶かすには
-
パソコンとイヤホンの相性が悪...
-
イヤホンの端子の一部がゆがん...
-
大至急!!!!! うんこした後...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンのイヤホンを差し込む...
-
iPhoneの充電器が、 こんなふう...
-
iPhone付属のイヤホンの端子が...
-
DAISOで買った500円のBluetooth...
-
マンションで電話線断線した場...
-
細い銅線の被覆を溶かすには
-
ACアダプタって消耗品ですか?
-
スピーカーコードが断線してし...
-
断線対策に! ドライヤーの断線...
-
イルミネーションライトの断線...
-
イヤホンの被覆が破れてしまい...
-
掃除機のコードの断線箇所を調...
-
壊れかけているイヤホンの使用
-
ヘッドホンの断線時の危険性に...
-
ポータブルDVDプレーヤーの...
-
ACアダプターの通電テスト
-
イヤホンしながらドライヤーし...
-
断線チェック
-
ミニコンポの片方の音が出ません
-
ヘアアイロン(コテ)を壊したい
おすすめ情報