dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

7ヵ月入ったばかりです。

初期では軽い食べづわりだけで楽々過ごしました。
でも最近非常に疲れがどっと押し寄せます。
仕事は体力使わないのですが、いるだけでも怠いです。
腰の痛み、夜目が覚めるなどもあります。
お腹の張りは多分ありません(初産なのでよくわかりませんが)
早く産休入りたいと毎日日数数えてばかりです。

世間的には初期が一番辛い!中期は楽!とよく記事を見るので、これは怠けなのでしょうか?
とにかくだるいです。
なんもしたくありません。

A 回答 (1件)

胎児が成長して体重も増えるから、腰に負担や胃が圧迫されたり、便秘が酷くなる


体力がないと疲れやすくなったり、人それぞれいろんな事があります。

頭痛や吐き気など、
だるくもなったりします
マタニティヨガやストレッチなど、ネットなど参考にされるといいとはおもいます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!