dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

16日に移植をしました。
その後は週2回のペースでhcgの注射と一日2回ヒスロンを服用しています。
移植後は軽いお腹の張りだったのですが、移植後12日目からかなり、張ってきました。
尿の量は減ってはいません。食欲もあります。
お腹の張りだけが、気になるのですが、病院に行った方がいいでしょうか?それとも、普通の生活ができているので、判定日(来週後半)まで、まった方がいいのでしょうか?
仕事もあるので、病院にいけるのは、土曜日だけなので、質問させていただきました。
アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

全く同じケースではないですが


先日私もOHSSについて質問をしました。

私も自覚症状がないと思ってても
卵巣の腫れがひどくなってたり
腹水が増えたりしてました。

大事な時期ですので
違和感があれば自己判断せず
すぐ受診した方がいいと思います。
なんともなければそれはそれで安心ですし。
参考になるか否かわかりませんが
私が立てた質問です。回答頂いた方の
質問も参考にしてみてください。
くれぐれも無理はしないで下さいね。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3813674.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。どこまでが、OK範囲かわからず不安になります。参考URLとても参考になりました。無理せず、妊娠判定まで過ごしたいと思います。

お礼日時:2008/03/03 19:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!