dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【恋愛】
大学4年生の彼氏がいます。彼は院試を控えていて、毎日勉強しているため、あんまり会えていません。彼の家に行っても、ずっと勉強していて自分が空気みたいです。寂しいと思っても、院試の邪魔になりたくないので、あまり自分の気持ちも言いたくありません。彼は電話が嫌いで、LINEの返信も遅いため私は本当に彼女なのかなって不安になります。いつも見てるのは勉強してる背中で、会ってる時くらいはもう少し私の目を見て話して欲しいです。もちろん勉強頑張って欲しい気持ちもあり、すごく応援しています。この気持ちどう昇華したらいいですか?拙い文章で申し訳ありません。恋愛の先輩方少しアドバイスをいただけないでしょうか。

A 回答 (5件)

出来るだけ会わない方がいい気がしますが。

。。

結局、勉強に対しての温度差はあるので
あなたは、彼の家にお邪魔に来てしまってます。
彼が良いと言ってて、それは彼があなたが来ても
勉強出来るくらい集中力があるからでしょう。

ただ、そんなことするくらいなら、あなたは
自分の時間を楽しく過ごされた方が良いです。

友達とお茶したり、はたまたアルバイトしてお金貯めても良いでしょう。
はたまたあなたも何か習い事や勉強しても良いと思います。

それと彼のように呼ばない選択の出来ない人とは
今後の付き合いも考えた方がいいです。

ちゃんと話をした方が良いと思います。
    • good
    • 0

あなたが彼女であることは変わらず。

ただ、今のこの状況なら、あなたはあなたで別の楽しみを見つけては?
アルバイト頑張ってみて、お金を貯めて何か好きなことをするとか…
自分磨きをするとか…
今の彼は勉強に焦点が当たってるのでそばにいるとあなたがちょっと辛いかも、で、あなたが求めることに返してあげれない彼を苦しめちゃうかも…
    • good
    • 0

なるほど。


辛いのはわかりますが、仕方ないんじゃないでしょうかね。
院試はいつかくるわけで、院試が終ればこういう事がなくなるわけですから。
院試が終るまでの我慢じゃないでしょうか。
彼にとっては人生の大切な時期でもあるわけですから。
ここは彼の事を思って院試が終るまで見届けるしかないのでは。
    • good
    • 0

勉強の邪魔だから部屋に行かないほうがもっといいです


来てくれと言われるまではいかなきゃいいんです。
応援しているのではなくて邪魔しているんですよ
本当に好きなら邪魔はやめましょう
    • good
    • 0

寄り添う気持ちでいましょうよ。

優しく見守る。そっと見守る。マドンナのような心で支えてあげればいいのではないですか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています