dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おはようございます。
今日もB型事業所に通う私です。
私は送迎サービスがあり、自宅から往復で送迎があります。
そこで送迎の運転手のスタッフが日によって変わります。
そして、乗っているメンバーも変わります。
なので、朝、誰が来るんだろうと少し緊張します。
そして帰りの送迎もあります。
私はよくラストになります。
別に自宅が遠いわけではないのですが、最後まで1人で事務所にいることが多いです。
運転手によって気分が変わるのは普通ですよね?
そう、朝も朝一が多いです。

A 回答 (4件)

私も以前送迎バスで職場に通っていたことがありました。


途中途中、拾って行く方法でした。
運転手は1人だけでしたけど、ともこんさんの送迎の運転手は何人かいて日によって変わるのですね。
誰か苦手な人でもいるのかな?
そうでなければいつもと同じように、朝は「おはようございます」降りる時は「ありがとうございました」と笑顔で言えばいいと思います( ◜ᴗ◝)و
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私はスタッフがやっています。
今日はいい人でした。

お礼日時:2024/06/10 18:51

正直運転手とはそれ程会話をしないので、それ程緊張する必要はないかと思います。

でも、運転手の仕事は、運転することなので、その運転が荒い、下手でしたら、乗っている時に緊張はするかと思います。なので、緊張緩和のために、乗った時は、外の風景などを見て、心落ち着かせてください。本日も程々に頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おはようございます。
緊張しないで頑張ります。
本日もよろしくお願いします。

お礼日時:2024/06/10 08:04

多人数のれる車なら、2人だけでもそんなに気にならないと思います。


普通の乗用車なら変わるかもしれませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おはようございます。
普通車です。
気になりますね。

お礼日時:2024/06/10 07:48

んー


運転手となにか会話とかするのでしょうかね。
特にないのでは。
あまり関わり合いがないのであれば、
運転手が誰でも気にならないのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おはようございます。
そうですね、好きなスタッフだとやはり嬉しいものですが
あまり変わらないかもしれませんね。

お礼日時:2024/06/10 07:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています