dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

引っ越しについて、アドバイスお願いします

車で1時間ぐらいの場所へ引っ越す予定です。
(同じ県内での引っ越しで都市部などではありません。ちょっと栄えてる田舎という感じです。)
2人なので家具家電もそこまで多くなく、自分達でハイエースでもレンタルしてぼちぼち引っ越そうかなと考えています。
洗濯機やベッド、食器棚などの大型家具はハイエースで十分です。

問題は冷蔵庫をどうやって運ぶか?というところです。
高さが約165㎝程の一般的なサイズです。
この冷蔵庫を運ぶのに一番安く運べる方法を探しており、ご存じでしたらアドバイスお願いします。
自分で調べたところ、準中型トラックのレンタカーが6時間で15000円程。
といっても近くのお店にないので遠いところまで取りにいかなければいけないのです。
クロネコヤマトなどの家財宅急便で冷蔵庫のみを送る
もしくは引っ越し業者へ冷蔵庫のみの依頼をする
など調べてはいるのですが、いまいちどれがいいのか、、、
一括見積でもしたら多分電話が鳴りやまないのだろうと、、、
この冷蔵庫問題さえ解決すれば後は自分達で引っ越しできるのですがどうしたものかと思ってます。
お願いします。

A 回答 (7件)

高さ165cmの冷蔵庫であればそんなに大きいものではないので2人で、もしくは1人+平台車で運べると思います。

平台車はホームセンターで数千円で買えます。

業務用のハイエースであれば横にして積めるはずです。

大手の業者だと部屋に養生をしますが、業者ほどの養生資材を揃えるわけでもないとは思いますので家の傷はお気をつけください。返ってくる敷金に影響します。
    • good
    • 0

ご参考まで


引越しの経験は無数にあります。貴方の様な近距離の引越しは若い時にあります。マイカーで出来るだけ先に運んで、大物だけレンタカーを借りて引っ越しました。冷蔵庫のサイズが判りませんが、軽トラを借りて引っ越したら如何ですか。自分達の労力はかかりますが、費用面ではガソリン満タン返しでも1万円あれば宜しいと思います。結構、重いので載せる時、降ろす時に注意下さい。
    • good
    • 0

軽トラなら半日で6,000円位で借りられます。


積み下ろしがちょっと大変ですけど。
軽の宅配業者なら1万位で受けてくれるかもしれません。
    • good
    • 0

> 高さが約165㎝程の一般的なサイズです。


> この冷蔵庫を運ぶのに一番安く運べる方法を探しており、ご存じでしたらアドバイスお願いします。

立てたままではなく横にすればハイエースに余裕で積めます。
冷蔵庫の中の物を全部出し、電気を切って扉を得けてしばらく置けば全体が常温になるので安心して横に出来ます。

引っ越しまでに冷凍食品などは消費し、冷蔵しているマヨネーズなどは保冷剤や氷を入れたクーラーバッグに入れて運べばよいです。
引っ越し先では電気を入れて庫内が冷えてから物を入れましょう。

参考まで。
    • good
    • 0

ハイエースを借りるのであれば、それで運べばいいです。


冷蔵庫は横にして大丈夫です。多少頭を高くする方がいいという話も。一般的には、再設置してもオイルが元通りの位置に戻るまですぐ電源は入れず半日程度置いておいてから使用というのは基本。
また、衝撃や振動に弱いので布団等の緩衝材を敷いて、運転も緩やかに。

引っ越し業者でもやむを得ない場合横置きで輸送していますし、屋内で運ぶ際どうしても横倒しにする必要が出てきたりするので、冷蔵庫を横にすること自体は問題ありません。ちなみに私も横置きで問題なく運んだことあります。横で運んではいけないという情報もありますが、鵜呑みにしないでください。
一応ネットで注意点をさらってから行ってください。
https://livingtips.blog/blog/how-to-move-a-fridg …
    • good
    • 0

軽四トラック借りて荷台に立てて運べば?他にも本棚や背の高い家具が一緒に運べるよ。


ただし自分たちだけでとなると、重たい家具や家電製品を車から降ろして、きちんと設置できるかどうかが心配ですが。
    • good
    • 0

最初からハイエースでなく4トントラックにすれば問題なかったかと


ただし免許の種類によっては、普通免許で乗れない場合も
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A