dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在ギュウギュウの満員電車で通勤しているとして、1ヶ月約1万円 6ヶ月約4万円の自腹を切る必要があるが混雑率の緩和されているルートがある場合自腹を切ってそちらのルートを利用しますか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (9件)

どのくらいの時間満員電車に乗っているのかによりますが30分以上なら自腹切ります



昔は複数乗り継いで1時間30分くらい満員電車乗ってましたがテレワークが日常になってからは耐えられません
    • good
    • 0

急行、特急乗るのやめて、各駅停車にする♪



時間かかりますけど、たいていたっぷり寝れますヨ(⁠^⁠^⁠)
    • good
    • 1

別に定期にするのではなく


どうしても楽なルートで行きたいときだけ
自腹で行けば良いのでは?
週に1度くらいなら1ヵ月1万もかからんでしょ。
    • good
    • 2

首都圏なら、ピークオフ定期券というものもあるので、ピーク時間を避けて乗れば、定期代が浮くことになりますが…

    • good
    • 0

1カ月1万円のお金を使うぐらいだったら、一本早い電車に乗ります。

    • good
    • 0

>帰りも同じくらい混んでると仮定した場合も、同様でしょうか



自分の場合は定時で帰れる事が少ないので、帰りも同様だとしても、出発時間がそれなりに遅くなるので混んでいる時間は避けられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残業はないですね

お礼日時:2024/06/11 19:44

若くて体に障害とか無い限りは利用しないです。


と言うか、しませんでした。
私は身体が大きいとかで、普通の人より楽だったのかもしれませんが、慣れましたね。
移動時間変わらずでお金に余裕があるなら、利用しても良いのでは無いでしょうか。
タバコ吸うより安いですし。
    • good
    • 0

6ヶ月約4万で楽が出来るのなら、そっちが良いなぁ。


飽くまでも、私の場合はです。
    • good
    • 1

朝1時間早く出発すれば、今の通勤ルートでも空いてると思います。


自分なら、自腹切るくらいなら早起きしますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
帰りも同じくらい混んでると仮定した場合も、同様でしょうか

お礼日時:2024/06/10 19:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A