dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

赤ちゃんのいる家に消臭剤
お部屋の消臭力(シャボン玉の香り)を1時間ほど前から部屋に置いてるのですが、4ヶ月の赤ちゃんがいる家にはよくないでしょうか?
2LDKなためどこにおいても部屋中臭います。

成分のところには
無機系消臭剤、香料、界面活性剤(非イオン、陰イオン)※無香料には香料は含まれません
となって書かれています。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

今どきの香料は、化学合成香料です。


でも、着せるものも、オムツも化学合成されたものだし、消臭剤だけにこだわっても仕方がないと思う。
愛情が一番では???
    • good
    • 0

赤ちゃんの匂いがダメなんですか????



人工の物はなるべく使わないで自然のままが良いと思います。

赤ちゃんの為と思われるのだったら、止めた方が良いです。物の匂いが解らない子になりそうで怖いです。

紅麴のように、健康になる為が病気になってしまう・・・成分表を見て、訳の解らない物がはいっていたら、やめた方が良いです。

ご心配なら、医師に相談です。
    • good
    • 0

無機系消臭剤はそこに流れてきたものを吸い取るだけで特に害は無いです。

部屋匂うのは香料の匂いで赤ちゃんを含め人体に害は無いです。気になるなら無香料の物を使って下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A