dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

遠距離の友人と、会わずに数十年関係が続けられているなら、
結果的に、相手も好意的で親しいから続いてるんだと思いますか?

SNSで年に1回か数年に1回か、主に私から連絡して繋がっていて、何かあればいつでも連絡できて親身に話を聞いてくれる状況です。

連絡はいつも私からですが、それでも惰性でここまで続けられるとは思わないので聞いてみました。
何故かと言うと、私の周りにいる人は皆
環境等が変われば、すぐ関係が終わるか態度がそっけなくなるかのどちらかだったので。

A 回答 (3件)

離れたからと言って友達は友達。

合わなくなると友達が終わるなんて思った事も有りません。同窓会で会うだけの人も有った瞬間当時の二人に戻ります。トイレに入っていて相手の顔が見えない時間が長く続居ているのと変わらないと私は思っています。
人は成長に合わせた服を着るのと同じように友達も変えていきます。長く続いているのは貴方が連絡をするから応じていられるだけ。相手からの連絡が来ないのがその証拠。友達なら相手からも連絡は来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友人から全く連絡がなかった訳ではないです。
稀にですが、近況報告的な何か出来事などあったときに連絡が来たりもしました。

しかしトータルで言えば圧倒的に私からの連絡が多いです。私から連絡した時の友人の対応を見ても、
私は今の関係性でも満足しています。

お礼日時:2024/06/11 18:43

結婚出産子育て中なら、一年に一回会う人は親友です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
子育て中ですが、遠方なのといろんな意味で難しくもう十数年は会えていません。
連絡すれば、楽しく話はできます。

お礼日時:2024/06/11 12:42

環境が変わったからこそ、その二人にはいい環境になって


関係が続くということもあるんじゃないでしょうかね。
人にはその人その人にあった距離感があり、
近ければいいというものではないと思います。
距離感が出て少し遠くなったからこそ仲良くなれ、
相手を好意的にみれる関係になることもありますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
近くにいた時もそれなりには仲良くしてましたが、
確かに距離が離れたことで、さらに話が深くできたり、今の私にとってこの今の距離感がベストだと言えそうです。

お礼日時:2024/06/11 12:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A