dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中2です。小学校からの友達に告白されました。話は会うし、一緒にいると楽しいです。いつもどうり友達でいたいのですがこの場合どういって断れば良いですか?

A 回答 (5件)

断ればもう、いつもどうりの友達ではいられないです。


告白した相手からしてみれば、OKか駄目か、その二択しかないのです。というか、そこをはっきりさせたいからわざわざ告白なんて大変なことをしたんですよ。ですから「OK」ではないのなら、あなたがどんな飾った言葉を使おうと、相手からしたら「駄目=要らない」ということになるのです。

相手は、今までのいい関係が壊れるかもしれないのを覚悟の上で、勇気を出して告白しました。なのにあなたは「付き合う気は無いけど、仲良く楽しくいたい」なんて残酷なことを言うのですか? 友達ならお互い「ただの暇つぶし」で仲良く楽しくしてればいいだけだったでしょうが、恋愛となるとそれでは済まないのです。相手の為にまずその現実を自覚してあげてください。
友達なら、あなたも相手の決断を尊重してあげてください。関係を壊す覚悟を持って、良い友達として、はっきり断ってください。
    • good
    • 0

普通に一緒にいると楽しいけど、友達でいようと言いましょう。


ただ、相手にとっては体のいい断り文句と取られるかもしれませんが。
    • good
    • 0

言ったら友達でいられなくなる可能性が高いですな。


年齢的にも。
相手は相当な勇気を振り絞った告白をしたのでOKしても良いかと。
    • good
    • 0

普通に いままでのまま

    • good
    • 0

ごめん。

友達しかみれないんだで。付き合えないって。はっきり言ってあげたほうがいーよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。思いきって言ってみます。

お礼日時:2016/11/22 01:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!