dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みんな孤独だと思うのですが。孤独を感じない距離感の時ほど、その人と揉めたりしませんか?
やはり、適度に孤独を感じる距離感が一番揉めたりしないのかと思いまして。

A 回答 (5件)

そうですよね。


孤独を感じないと言う事は近しい距離のことです。
近しい距離のときにはやはり揉め事もあります。
家族や恋人など、相手の懐に飛び込んでくる関係はどうしたって揉めます。
世間では殺人事件だって起きてしまうほどです。
適度な距離感を保ちつつ、人としての孤独は大事だと思うので、辛くならない程度の孤独は良いスパイスではないでしょうか?
    • good
    • 0

信頼している人がいるから


一人でいてもその人に恥じない生き方をしようと思っていますから
孤独とは思いません
あった時に褒めてもらいたい 笑顔で言葉を交わしたいと考えるから
もめることはありません
やっと会えたのです わずかな時間を楽しく過ごします
    • good
    • 0

人間関係はスクールカーストで決定するので、



サッカー部のイケメンや不良、ギャルや美人が1軍同士でコミュニケーションを取り、
テニス部のモブや容姿偏差値50ぐらいの女子が2軍同士、
ゲームオタクや優等生が3軍同士で
群れを作るだけです

スクールカースト上位が下位と対等にコミュニケーションをとることはありません
イジメの時に利用することがあります

全ての生物で共通です
全ての生物は出会ってすぐに序列を形成します
    • good
    • 0

自分もそう思います、同意見です。


でもそれって自分が0か100の考え傾向だからだなと気づいて。元々が0だから、自分の思う孤独感じない距離になると相手に甘えたり期待したり失望したり、同様に相手からもされたり、、かなり疲れます。
けど世の中の大半は元々が50くらいで相手と通常の状態で普通に喧嘩したりすぐ懐いて甘えたりできるから揉めてもそんな疲れないんですよね。多分我々はドカ食い気絶と似た感じです。笑
適材適所がありますから、適度に人と距離置いて孤独も味わえる人間は、そのままでいた方が良いのかもと思います。同じような人も一定数はいますから。
    • good
    • 0

しません。

人間関係が苦手な人が結果的に孤独になるんじゃ無いですかね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A