dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ルームウェアで料理してる時に汁が少しだけ服に付いてしまったら、洗濯をしたばっかなのにまた洗濯をしてしまいます。
少しだけ付いただけだけど、そのまま布団に入るのが気になるし凄く嫌です...。
潔癖症過ぎですか?
皆さんだったら気にしないまま布団とか入れるますか??

A 回答 (6件)

汚れたままでベッドには入りたくないので、とりあえず着替えて、そこだけ手洗いしておいて、お洗濯は明日の洗濯物と一緒にします(⁠^⁠^

⁠)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり少しでも汚れたらベッドには入りたくないですよね!
最近、潔癖症でなんか気疲れしてたのでご回答して下さり安心しました。

ありがとうございます

お礼日時:2024/06/11 23:57

匂いがするだろうからすぐ着替えますね。

サバ缶でしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

蓋を開ける時に数滴?飛び散っただけで、たぶん服にも付いちゃったかなくらいの感じなんです...。
潔癖症過ぎるんでしょうね?

お礼日時:2024/06/11 21:30

料理の時はエプロンをします


汚れたらエプロンを洗えばいいし
なくてルームウェアが汚れたのならすぐに洗濯します。
厨房の汚れはすぐに落とさないと取れません
ごく当たり前のことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもはエプロンをしているんですが今日はしてませんでした...。
運が悪かったです
やっぱ毎回エプロンしないとダメですね。

お礼日時:2024/06/11 21:28

潔癖かどっちかは分からないですけど…



診断名 • なんだかんだで、そっちの方が良い人
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
たまたまエプロンをしてなかった自分もいけなかったなって思いました。
汚くなるの嫌だし、今って汚れとか気にしないよう努力はしてますけど気になってしまいます...。

お礼日時:2024/06/11 21:02

過ぎるとは言わないが、潔癖症だとは思う。


私は気にしない。
なんなら数日は同じの着て寝る。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気にしないのが一番ですよね。
何回か前にも同じ様なことありましたけど、そのまま布団入るのが嫌で着替えてしまいました!
今日は着替えてしまったけど、次回同じ様な事あったら着替えないで居てみます。
ありがとうございます

お礼日時:2024/06/11 20:29

流石に布団に入るのは躊躇する



また、汁というのが野菜の茹で汁=ほとんどお湯のようなのか?
それとも、牛丼とかもつ煮込みのような濃厚な汁なのか?
その辺でも違ってくる

跡が残ったり臭いが有るなら着替えるな・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

流石に布団には入れませんよね?
鯖缶を開ける時に汁が少しだけ飛び散っただけなんですけど...。
料理以外でも少し汚れてしまったかなって思ったら洗濯しちゃうから洗濯物の量が半端じゃないです

お礼日時:2024/06/11 20:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A