dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在の職場に転職して4年目の配送員です。本日、職場の営業の先輩から注意を受けて憂鬱な気分が抜けずモヤモヤが抜けません。

 非は、自分にあり配送先の荷を積み忘れてしまったためです。積み忘れ分は翌日に配送する形になり、営業の先輩に電話で報告と謝罪をしたのですが帰社後にもう一度謝罪に行った際に、
「最近、ミスが多い。今日の分で2回目だよ。仏の顔も三度までだよ。」
と言われ他のミスが何なのかわかりませんが、なんとも言えない気持ちになりました。

 現在の配送エリアに移動になって、ながら1年になり前任の配送担当からも、
「しっかりとこなせているから、もっと自信を持て。」
と言われたばかりだったので、帰宅後も憂鬱な気分が抜けずモヤモヤしてます。

 気持ちの切り替えが、大事なのはわかっているのですが。ふと毎日頑張っていたのは、何だったんだろうと考えてしまうと。今の仕事の対しての意欲が低下気味になり、翌日出社するのも何か億劫に感じてしまいます。

A 回答 (3件)

なるほど。

。。
それは辛い。
かなりショックを受けたようですね。
仕事をしていればミスはしますし、
こういうことはありますよ。
やってしまったミスなのでもうどうにもならないわけですから、
次回、気を付けるしかないでしょうね。
こういう時は仕事の事を考えずにプライベートの時間で
趣味などをするとか、友達と話すとか遊ぶとかして、
気分転換したほうがいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

想像以上にショックを受けていたみたいです。気分転換等を行って、今回のミスを引きずらないようにしっかりと気持ちの切り替えを行います。

お礼日時:2024/06/17 19:25

あるある、ですね。


自分も、よくやったわぁ。
 ※今も、やっている(現在進行形)

二つの荷物の送り状を、テレコに張ったり
載せ忘れたり……

次は、気を付けよう
明日は、明日の風が吹く
明日の、自分、頑張れ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

次回からは、見落としが無いようにしっかりと確認をして作業を行います。

お礼日時:2024/06/17 19:16

気を紛らわす話題にもならないかもしれませんが、うちに来る配送員さんは葉加瀬太郎率が高いです。


(本業ミュージシャンなのかなってアシンメトリーなウェーブヘア)
時々、一瞬だけ世間話もします。

以前ネットショップやってたので、配送員さんには感謝しかありません。
今の世の中、デジタル化とかAIとか言ってますが、結局生身の配送員さんがいなかったら回らないんですよ。
これだけネットで商売ができるのは配送員さんのおかげです。

積み忘れはもちろんいけませんが、ちゃんと反省してるし、これで気も引き締まりますよね。
気を引き締める原因が誰かをケガさせたとか交通事故じゃなくて良かったじゃないですか。

元気出してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

現在の配送エリアに移動になって、ながら1年で慣れてきたと思ってきたやさきだったので想像以上にショックを受け手しまいました。

お礼日時:2024/06/17 19:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A