dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

在住の方、6,11(火)の天気が、どうだったか教えていただけますでしょうか。早朝~午後2時ころまでの。
産直の梅を予約注文しており、「晴れた日の朝摘んだ新鮮なものを お送りします」とのことで、現地の天気予報をチェックして楽しみにしておりました。が、6/11(月)に発送されている、予報では午前中 小雨、しかも この前日の10(日)も雨。
なんか傷んだの届きそうな・・・。12(水)からは数日 晴れるのに その頃 送ってほしかった・・・。

A 回答 (2件)

https://tenki.jp/radar/6/past.htmlをみると、とりあえず6/11の午前中には雨は降ってないと思います。ただ、所詮はデータですし雨雲情報が基本なので間違いも間違いも多々あるかもです。雨雲があっても降ってないこともある。
あと、雨についてですが同じ町でも実際には降ったり降らなかったりしますよ。なお、所詮はデータですし実際に収穫する農場で降っていたかどうかはわかりません。直接問い合わせたほうが正確かと思いますよ。

あと、こちらは観測地点の関係で細かくはありませんが実測のはずですので比較的正確なデータになると思います。南紀白浜のデータです。隣町とかかなり離れてしまいますがこの周辺を見て振っていなければまぁ大丈夫だったと考えても良いかもしれません。ただ、雨って結構局地的ですので問い合わせるのが正確かと。同じ農場でも広ければ一方で降って一方では降らないとかも十分ある話ですし。
南紀白浜の降水量データ(気象庁)
https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/hourl …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気象庁データ、おしえてくださってださって ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/13 21:31

在住ではないけど、雨雲レーダー24時間遡ってみても、みなべでは雨は観測されてない感じでしたよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/13 21:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A