dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

外を歩き回る仕事なので、夏が近づくと気になってしょうがないです。
もうわかるものでしょうか?わかる人いらっしゃったら、教えてください!

A 回答 (1件)

既にご存知と思いますが、気象庁の発表では



平年より低い確率:20%
平年並みの確率:40%
平年より高い確率:40%

と言うのが関東以西につての3ケ月予報で、「平年並み以上」とされています。
まあ、気象庁は過去の事例から、当たり障りの無い予想しかしませんからね。


ここ数年話題になっている太陽活動周期と言うものがあって、過去の周期からは2012年に活動のピークが来るとされ、それがマヤ暦の話と合わさって映画にもなっていました。
つまりそんな大きな話では無くとも、2012年までは暑くなっていくという観測があったのですが、一昨年までは冷夏が続いて「周期が遅れた」説が言われ、温暖化は嘘で今後は氷河期に向かうとの話も出ました。

去年の猛暑から考えると、遅れたかもしれないが太陽活動の周期としては活発化の動きに入っているので、去年と同等か下手するとそれ以上に暑くなると言うのが個人的「勘」です。

こう言う状況なので、外れると良いのですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勉強になりました。ありがとうございます。
おかげさまで、夏に向けて心構えも対策もできます。

お礼日時:2011/06/02 16:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!