dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホのOSの更新は、大体何年でサポート終了ですか。

A 回答 (5件)

メーカーによりサポート期間が異なります。


Appleのようにサポート期間を明記していないところもありますので・・・
ただし、イギリスで施行されたPSTI規制での提出された資料だと、
iPhone15ProMAXは、最低5年のアップデートしか保証されておりません。
https://regulatoryinfo.apple.com/cwt/api/ext/fil …

Google Pixelのサポート期間については
https://support.google.com/pixelphone/answer/445 …

Androidは、発売後約3年が主ですね・・・
今は、フラグシップモデルとかは長くなっていますが・・・
シャープの端末だと、AQUOS Sense 8以降はミドルレンジでもサポート期間が長いですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/06/13 18:35

メーカーや機種によりますが、


一般的なフラグシップスマホは概ね3〜4年程度、
格安スマホで0〜2年程度です
例えばソニーのXperia1VIが4年間保証されています

ただAppleが公表していましたが製品寿命は3年間で設計されています。
アップデートが来なくなるより先に、何らかの不調が出たり故障したり、最新のアプリや機能が使えなかったりと機種自体の問題が先に出ますのであまり気にしなくても良いかなと思います

オススメは各キャリアがやっている、
いつでもカエドキプログラム
系の2年間でスマホを返却する代わりに半額くらいで使えるプランですね。

スマホのサブスクの様な感じで2年前に新品になるイメージです

これですと発売1年後の古い安いのを買っても返却まではずっとアップデート対応ですし、2年毎に交換していくので常に快適に、セキュリティ面でも安全に使えます

参考になれば
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/13 18:51

Appleは、5〜7年ぐらいでしょうか?iOSは最近版-1までがセキュリティアップデートの対象なので、iOS18が出た時点で、iPhone8はセキュリティリスクが高まります


https://support.apple.com/ja-jp/HT201222

googleは、Pixel8/8Pro/8a から、発売から7年サポートすると発表しました
https://support.google.com/pixelphone/answer/445 …

Sony, Samsung、FCNT、SHARPはわかりませんが、他のandroidメーカーは、だいた、2〜3年ほどだと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/13 18:51

Androidスマホの場合、あるバージョンのAndroidの更新サポートはリリースから3年半で、Androidのバージョンアップが1年ごとくらい。

それでスマホのAndroidバージョンは1つか2つくらいしかバージョンアップに追従しないから、スマホを買ってからおよそ4,5年でOS更新サポートが終了します。
ただしGoogle pixcelは8から7年の更新サポートを打ち出しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/06/13 18:52

6〜7年位だと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/13 18:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A