dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

リュックって背負ってちゃいけないんですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (8件)

>てっきり軽犯罪法でいけないのかと思いました。

正当な理由無く機能性の高い鞄を所持したみたいな?

それ書くならカッターナイフ所持が銃刀剣類法違反でしょっぴかれますw
後はハンマー・鈍器系等も所持する明確な理由が無い限り軽犯罪法違反ですね

所持する「カバン」に対しては法的な物はありませんが
「内容物」に関してはその限りでは無いので
警察によりけりで、そのまま連行ですね


動画の場合はカバンを漁っていてカッターナイフや鈍器が見えたため職質しようとしたらカバンを閉じてそのまま立ち去ろうとしたので
話を聴くために追いかけてる最中

という可能性がありますね
可能性だけならいくらでも推測や憶測は可能ですからね
それが例え動画に映って無くてもな
    • good
    • 0

任意ですから



正当な理由ありません

はじめに回答していますが主観です

人相悪いだけで職質する場合とか、目を逸らしたら追いかけるとか。そんな感じです。

正当なら任意ではなく強制でいきます。

後、今時ってスマホで何とかなります。軽装なのが普通です。大きなバッグあるだけで不自然です。

任意というのは、ナンパみたいなものなのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや、俺が言ってるのは、理由が無いリュック所持が違法なのかと思ったって事です。

お礼日時:2024/06/16 10:44

>だって別に普通の人じゃん?



動画では至って普通の行動ですが
動画に出てない部分で挙動不審な動きをしていた可能性がありますので
動画だけでは判断できません


そして他の回答の爆弾に関しては個人的には「アホだろ」と思ってます
現地近くでどこぞの官僚がなにかイベントでもしてたら可能性はありますが
そういった官僚が関係してるイベントが何も起こってなさそうな場所ですから(内密に行ってたら知らん)

厳重に見張る意味も特に見つかりません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

てっきり軽犯罪法でいけないのかと思いました。正当な理由無く機能性の高い鞄を所持したみたいな?

お礼日時:2024/06/16 10:35

二回は多いんですよ。



めちゃくちゃビビってますよ警察。

ねーだろって一回目は警察思ってましたよ確実にね。

でも二回目あったんです。

事実を受け止めてくださいね

あと、それは貴方が判断する事じゃなくて専門家とか警察がする事です。

貴方に決める権利なんかありませんのであしからず。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

てっきり軽犯罪法でいけないのかと思った。正当な理由無く機能性の高い鞄を所持したみたいな。

お礼日時:2024/06/16 10:31

岸田総理を自作爆弾で襲った藤井聡太似の木村隆二容疑者や、自作の武器で安倍元総理を殺害した人もいました。



首相や安倍元総理が襲われるなんてのは警察の世紀の大失態です。

これが日本なんですが。どうかしましたでしょうか?

警察はビビりまくってますよ。自作武器を作りそうで思想や憎悪に満ちてそうなオタク気味の人にね

本気で言ってますって、安倍晋三が何故死んだかわかってないんですか?笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まぁ、たった一回二回有ったからってそんなにしょっちゅう有るわけねーだろ(笑)気にしすぎたらかえって生活しにくいよ(笑)

お礼日時:2024/06/16 10:20

はい。



それがどうかしましたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

爆弾なんて(笑)本気で言ってます(笑)?

お礼日時:2024/06/16 10:16

警察は怪しいと判断すると好き勝手に出来ます



完全に主観です

この人は爆弾魔に似てます。カバンも危険物を搭載可能な大きさです。

爆弾魔に似ていて荷物の多い人はいつ職質されても不思議ではありません

時間があるなら素直に答える方が楽です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

爆弾魔(笑)ここ日本だぜ(笑)

お礼日時:2024/06/16 10:12

リュックを背負った事ではなく


職務質問を無視若しくは対応しなかったことで不審者扱いされた
ってところかな?

任意が強制となってる警察の矛盾だよね~
完全強制じゃないから強制的に止めることは出来ないけど
追うこと自体は可能だから普通に職質しながら付いて来てるだけかと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だって別に普通の人じゃん?

お礼日時:2024/06/16 10:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!