dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

まぁ男というものは自分の女、家族は命懸けで守る生き物だと思いますし、女は男に守られて幸せなのだと思います。(だから守ってくれない男と付き合う意味は皆無)

職場で、どう考えても怪しい男女がおり、男性は50代後半でかなり上位のポジション。権力者。あちこちの理事を歴任。女性上司は50前ですが、男性上司と私が普通に研究会に同行しようものなら、二人は一緒に行くの?とか言ってきて、男性上司はその瞬間私と行動を別にすると言い始めます。その辺りから、この二人はできてるのか?と思うようになりました。毎日18時から20時まで個室で相談してます。午前や午後昼くらいまでは他のメンバーも交えた仕事もしています。でも夕方以降は毎日二人きりで相談。彼女が休みの日も上司に相談という形で、オンライン面談を申し込んでるみたいで、応じた男性上司は部長から怒られていました。周囲の皆が一回は二人は愛人だと感じています。でも、いい年齢の男女だし、それはないだろ。というところで馬の合う上司と部下で終わっています。
ただ、彼女が仕事で外で案件を取ってくると、男性上司は本部や総務とかの企画部署に話を流して、彼女のやりたい仕事に予算をつけてあげてます。要は金を引っ張るフィクサー、その代わり、彼女は外から感謝され、理事にならせてもらえたり。この二人だけ異様です。男性上司の推薦があって、どこまでも登り続ける女性。って感じ。当然、周囲のもっと能力の高い男性陣は良くは感じていない様子です。当たり前ですよね。男の仕事って、お金を引っ張ってくること、とかあると思うのですが、特定の女性職員にだけ事業費を自分が引っ張ってきてあげて、その女性に箔をつけてあげる行為って、男からしたら特別視してると思うのですが、やっぱりこれは一線を超えた男女ですか?普通の上司部下でもここまであからさまなことってしないと思いますし、単に能力を評価して、という場合は、これほど理事とかいうブランドまで与えないと思います。自分と同様の名誉を与えるっていうのはやっぱり俺の女なのですか?周りの人が会長とかにその女性の嫌がらせで困ってると訴えると、本気で、俺の女をいじめやがって。とフルボッコにしてきます。この女性の件では一切冷静さを失うようです。体の関係はあるのでしょうか?(なければここまで感情的にならないと思うんですよね、、、、、、)

A 回答 (3件)

因果応報。

もし、悪い事をしているなら必ず報いを受けます。どんな天罰が下るか楽しみに眺めておく程度にしておいてください。
私は、そういう人の哀れな末路を何度も見て来たので、そうする様にしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。NO3さんも、男女の関係であること当たり前だろ!と言う意見を述べておられますし、私はそういう二人の空気感が嫌ですが、他の人たちも薄々感じ取っているようなので、まぁ特異な二人ということで、組織内で浮いていくかもしれませんね。
そうであってほしい、失楽園は外でやってほしいです。

お礼日時:2024/06/16 21:05

●まぁ男というものは自分の女、家族は命懸けで守る生き物だと思いますし、女は男に守られて幸せなのだと思います。

(だから守ってくれない男と付き合う意味は皆無)

 ↑、この通りだと思います。あなたがこう言う考え方の人だとは知りませんでした。失礼いたしました。純粋な日本人的なお考えで安心しました。

ところでご質問の本旨である、50歳代後半の職場の権力者とその部下の女性との関係ですが、男女の関係になっていて当然です。男性側は色恋の他に、いざというときに味方になってくれる直轄の部下のような女性を身内のようにしておいておくことで安心できるのです。(大ピラにやるとひんしゅくを買って身を滅ぼしますが・・・)

女性は女性で権力者に気に入られることで、職場の権力も得られやすいです。(これら気づかれないようにしないと。あなたに気づかれたのでは、他の人は既に知っているでしょうね。)

ところで人の恋路のことを詮索する暇があったら、ご自分のことを真剣にお考えになるのは如何ですか。普通の結婚は無理な年齢になっているのではありませんか。(失礼)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ところで人の恋路のことを詮索する暇があったら、ご自分のことを真剣にお考えになるのは如何ですか。普通の結婚は無理な年齢になっているのではありませんか。(失礼)

失礼極まりない方ですね。普通の結婚ってなんですか?
私は仕事を頑張って生きてます。その結果いい縁があればそれでよし。おひとりさまの覚悟もとっくにできています。その中で、こんなあからさまな男女がいるとうんざりなんですよね。。。この女性はあからさまに私を敵視して、蹴落としたり、情報を与えないようなことをしてくるし、それがおかしい、と職場に言うと、男性上司が私をフルボッコにしてくるんで、とても嫌な組織だと感じています。こんな人たち早く出ていってほしいです。周りも付き合ってると感じてるみたいですしね。。。ベタベタな二人って言ってます。組織にとっていい存在だとは思えません。

お礼日時:2024/06/16 21:04

なんともいえないです。



質問者様の話を男性上司と男性部下にして、質問者様を男性に変えた場合でも、上記のようなことは起こりえるからです。

それは要するに派閥の論理です。

質問者様の会社が派閥で成りっているような会社なら、肉体関係はないけどその女性部下を優遇することで、何らかの利益を得ている可能性もあります。

もちろん肉体関係がある、という想像もできますが、男性社員はそこまで興味がないんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

派閥かぁ、、、、、、
彼女の奮闘はすごいけど、男性職員(相当の地位の人)にメリットあるのかな。俺の部下がこんないい仕事してくれて嬉しいぜ!役員たちから俺の部下が優秀だって褒められるじゃないか!って感じかもしれないけど、、、この女性を全身全霊で守ってるって感じです。女性もかなり努力家なので、そこを認められたのかな。。。。

まぁお願いだから、気持ち悪い不倫とかはやめてほしいですね。

ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/16 20:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!