dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「前に○○さんが、こういう風に言ったときあったでしょ?あの時は笑って流したけど、ほんとはかなりショックで泣きそうだったし、帰ってから泣いちゃって…だから、これからはああゆう言い方はやめて欲しいな」って言われたら、どう思いますか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

お書きになっている相手の言い方は間違いです。

何故間違いなのかというと、相手は自分の方からしか物事を観る事が出来ない人だからです。

ひとつの事柄・出来事でも人によって色々な解釈とか気持ちの持ち方が違うものである。と、言う前提が理解できていないのです。

多分2人の間でのやり取りですので、プライベートな会話だったと思います。ならば余計に相手は身勝手な人なのですよ。ただし、中学生までも子ども同士の会話なら別です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/06/18 18:59

具体的な内容が分からないのでなんとも言えませんね。

普通の言い方だったのか、それとも言われたら傷付く言い方だったのか?

それぞれで対応は変えます。前者ならなるべく言わない様にしますが、そこまで気にしません。後者なら今後は二度と言わない様にします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
聞きたいことがあったけど他の人と話してたのでタイミングうかがってチラチラ見てたら「なんなの?気持ち悪いんだけど!(笑)」と言われました。

お礼日時:2024/06/18 06:51

反省して、そういう言い方はしませんよ。



相当意識して話します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/06/18 06:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!