dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問
政府はマイナンバーカードを紛失した人に、どうやって再発行する気なんですか?


以下は補足です。

携帯電話の本人確認として、ICチップの読み取りを義務化するというニュースが話題になっています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4abc10e3196b50 …
これはおそらく、マイナンバーカードに限らないことと思いますので、運転免許のICチップがようやく活用される時代になるのではないかと考えています。
少し調べたら、最近のパスポートにもICチップが搭載されているようですね。


で、問題はここからです。
おそらく、携帯電話以外も同様の方向に推移していくものと思われます。

そこで、マイナンバーカードを紛失したことを想定します。
下は板橋で再発行するケースです。
https://www.city.itabashi.tokyo.jp/faq/tetsuduki …
「マイナンバーカードの再発行を希望する方は、改めて、マイナンバーカードの申請書の取得が必要です。本人確認資料(運転免許証、パスポートなど)をお持ちになり、区役所南館2階マイナンバー総合案内(26番窓口)または各区民事務所(6か所)でお手続きをしてください。」
とあります。

今は本人確認資料が、免許証やパスポートなどと記載されているため、免許やパスポートがない人でも、保険証+公共料金の領収書なども受け付けてもらえると思います。
携帯電話が義務化ですから、官公庁もICチップの読み取りが必須となるでしょう。

しかし、世の中には
1.年齢や病気などで運転免許が取得できない人
2.パスポートを持っていない人
が大勢存在します。
ですから、免許もパスポートも持ってない人も大勢存在することは容易に想像できます。

そうすると、マイナンバーカードの再発行に必要なICチップを所持していないので、本人であることを証明することができなくなります。
マイナンバーカードを後回しにして、パスポートを発行してもらうにしても、本人確認のためのICチップが必要です。
当然、運転免許の再発行にもICチップが必要です。

何なら、マイナンバーカードと免許証は財布に入れておく人が多いので、この2つは同時に紛失する可能性が高いまであるので、パスポートを持ってない人はいつこの状況になってもおかしくないということです。

ICチップの読み取りを義務化すると、身分証明書の再発行が困難になります。

これが上の質問に至った考えです。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (9件)

いやICチップの再発行にICチップが必須とした設定にしたのはおれじゃないよ。

その設定でICチップの再発行が実現不可能なシステムなら、そう設定したことで普及はなくなると思います。ICチップ無しの社会が形成されるか

再発行の煩雑さだけだろ
って回答になってなくても答えるのみだろ
    • good
    • 0

再発行の手続きの利便性は、必須ではないので難しくてもある程度は許されるというか紛失防止だとも言い返せちゃう。


ICが要るのはどの範囲にするのかはシステムで考えられる。
どういう形でも一長一短もあり得るだろうとは思いますよ
紛失の頻度がめっちゃ高いかどうかだったりもする
身分証明自体がなんとかなるようにはなるはず
IC必須だを増やせばマイナンバーが普及するのは二時的効果だとして、いろんな観点で進め方まで求められてるのみ

ICチップの読み取りを義務化の範囲と
その効果、適応の計画など

いかなる紛失でも最終的にはマイナンバーを再発行もできるようにはなるのはなってもいい
通常の安全で確実な証明でなんとかなるようにはするだろ

入手不可になるケースがあるならむしろそれは国民か謎になるのか
煩雑さが増すだけでなんとかなる

最悪誰だってどっかに住めば住民登録から日本人になるための手段まで決まってるわけだし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答してる風を装ってますが、回答してませんよね。

政府はICチップがある身分証明書以外信じないわけですが、ICチップをなくした人をどうやって本人確認する気でしょう?

煩雑さが増えるだけなら良いですよ。
でも、ICチップが無きゃだめなら、再発行は不可能でしょ?
紛失なら、頑張れば見つかるかもしれないので、可能性はゼロではありません。
でも、火事で焼失したら?
事故で破損したら?

お礼日時:2024/06/19 13:53

>携帯電話の本人確認として、ICチップの読み取りを義務化するというニュース


今回のニュースは、携帯電話回線契約時の本人確認に運転免許証などでの本人確認は廃止して、マイナンバーカードに一本化するというものです。
スマホの本人認証ではありません。

>しかし、世の中には
>1.年齢や病気などで運転免許が取得できない人
>2.パスポートを持っていない人
>が大勢存在します。
だから、マインバーカードを無料で全国民に交付します。
    • good
    • 0

「今後はマイナカードを読み取れないと、スマホ買えません。

」という宣言は、表面的には「お上が庶民の申告を、もはや信頼しません。」ということだと思います。
日本国民の中に数百人か数千人かの不正者がおり、不正に得たスマホで犯罪を誘発する事態はもちろん想像できますが、それを防ぐために一億数千人の庶民が不自由を強いられるのは納得できません。さらに他の回答者が仰るとおり、そのようなことを言い始めたら我々の全ての行動(銀行口座、運転免許、...、飛行機、電車)に今後はマイナカードが必要になることになります。
マイナカード以前では、最も本人確認の確度が高い免許証ですが、それを押しのけてもマイナカードを普及させる意味が私には理解できません。
私はこの様な流れは、"不正の排除"などということ無しに、兎にも角にもマイナカードを普及させ、日本国民全員に持たせたいという意思を感じてしまいます。
そしてその裏には誰かが「これを良い機会にいっぱい儲けてやるぜ。」と考えているように思われるのです。

さて、そこでご質問の「マイナンバーカードを紛失したら...」ですが、円滑に確実に本人確認を行い、カードを再発行する方法は我々ではなくお上が考えれば良いことだと思います。我々はそれで円滑にカードを再発行してもらえないなら、ただお上に対し「ブー、ブー」言えばよいのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブーブー言ったところで、
政府「お前は誰だ?日本人か?なら身分証明書を出せ」
国民「マイナンバーカードの再発行ができないから文句言ってるんだ。あるわけ無いだろ」
政府「マイナンバーカードがない?外国人か?パスポートを出せ」
国民「パスポートも取得できないと言ってるんだよ!」
政府「パスポートがないということは、違法入国した可能性があるな。逮捕だ」
となるだけの話では?

ちなみに、「今後はマイナカードを読み取れないと、スマホ買えません。」ではありません。
マイナンバーカード”など”です。
質問を読めばわかることですが、免許証やパスポートも対象になる可能性が非常に高いです。
マスゴミの言うことに流されるのは愚か者のすることであり、恥ずかしいことなのでやめましょう。
自分の脳みそで考えましょう。

お礼日時:2024/06/19 13:27

問題はマイナンバーの普及が政府の押し付けになってると言うところ。


利便性を高めて、便利であれば普及するのが、市民の理想論。
マイナンバーはICがついてて便利
携帯契約を、特殊詐欺の対応のためとしてIC必須となった
暗に、マイナンバーカードの取得を強制というか実質的に必須なものへと持っていくかのように取れる

このやり方、適応の段取り感が問題
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問をよく読んでから回答しよう。

ニュースに対する感想なんて聞いてないよ。

お礼日時:2024/06/19 13:20

なぜ書類が必要か?


写真は本人と見比べるものです。
しかしながら似ている顔なら?
女性なら化粧もしますよね。
断定は出来ない。
整形したらどーすんだ?

その為、本人なら知っているはずの生年月日や住所、電話番号等が必要になります。
双子なら騙されるかもね

近い将来は書類不要で指紋認証などになるだろうが今はまだ抵抗が強いでしょうね。犯罪者じゃねーぞ!って騒ぐでしょうから
    • good
    • 1

マイナンバーカードを取得するのにはICがなくてもいけるはずです。


問題はあるとすると、技術的なセキュリティの保守的観点?
これを政治家が理解した上でうまく仕組みとして適応させれるか
んー難しい
問題がセキュリティホールに感じる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マイナンバーカードを取得するには?ではなく、紛失したら?という質問です。

お礼日時:2024/06/19 11:13

登録された情報には顔写真がありますから特に困難にはならない

    • good
    • 0
この回答へのお礼

理解できないのですが、どのような理屈ですか?

もしそうなのだとしたら、現時点でもマイナンバーカード再発行時に、本人確認書類は不要ということになります。

お礼日時:2024/06/19 10:54

本人確認資料がない場合、いくつかの選択肢や対策が考えられます:



1. **市区町村役場での取得**:
- **住民票の写し**や**マイナンバーカード**を取得するために市区町村役場に行く。
- これには印鑑登録証明書なども含まれます。

2. **健康保険証の再発行**:
- 健康保険証がない場合、所属している健康保険組合や職場を通じて再発行手続きを行う。

3. **パスポートの取得**:
- 海外渡航の予定がない場合でも、パスポートは有効な本人確認資料として使えます。パスポートセンターで申請できます。

4. **補助書類の提出**:
- 一部の手続きでは、本人確認資料の代わりに、公共料金の領収書(電気、水道、ガスなど)や銀行取引明細書などを補助書類として提出することが認められる場合があります。

5. **保証人を立てる**:
- 特定の手続きでは、身元保証人を立てることで本人確認を行うことができる場合もあります。

それぞれの手続きや必要な本人確認書類は利用するサービスや目的によって異なるため、事前に確認しておくことが重要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

AIに作らせたような的はずれな回答です。

1.
マイナンバーカードが再発行できないのでは?と言っています。
また、ICチップが義務ですから、住民票の写しを持っていても意味がありません。
(それを認めたら住民票の写しが偽造されるだけで無意味です)

2.
もうすぐ健康保険証は廃止されます。
そして、そもそも保険証にはICチップが無いので、本人確認できません。

3.
パスポートを取得するためにICチップが必要なので、発行できないと書いてますが、質問を読みましたか?

4.
現行はそうですね。
でも、ICチップが義務化されたらそれができなくなりますよね?という話です。

5.
身元保証人がいればマイナンバーカードの再発行ができると言っていますか?
本当であれば大問題だと思いますけど。
頭大丈夫ですか?

お礼日時:2024/06/19 10:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!