dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

福岡発、東京着
最安値でいくらで行けますか?
移動手段は飛行機です

時期は10月ぐらいです!

裏技的なのあれば是非教えてください

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

航空運賃は他にお任せして



東京もピンキリで広いが
とりあえず東京駅に安く行くなら
①東成田駅から京成電車に乗る
第1ターミナルからは無料シャトルバス
第2・3ターミナルからは徒歩で向かうが
早朝と夕方以外は乗り換えが面倒

②日帰りなら東成田駅から
『下町日和きっぷ』利用がなお安い

①②とも京成上野駅から御徒町駅まで歩き
山手線で東京駅に向かう
    • good
    • 0

航空券の値段は同じ航空会社の同じ路線であっても時期と曜日によって変わりますし、同じ日の中でも便(時間帯)によって変わりますので「これが絶対」というのは具体的に見比べないと決めるのは難しいです。


以下のような航空券検索サイトやGoogleフライトなどを使って目ぼしい航空会社を探し、その航空会社のWebサイトで確認しないと何とも言えません。

https://www.skyscanner.jp/

例えば成田/福岡ならLCCが飛んでいますので、預け入れ荷物が無く事前座席指定も不要なら片道1人6,000円弱からあると思います。
ただ、成田空港は都心から遠く東京駅からの安い高速バスでも片道1人1,300円します。

https://tyo-nrt.com/

預け入れ荷物が有ったりする場合は羽田からのMCCのスカイマークの早期割引運賃の航空券の方が地上移動の料金も含めると安くなることもあります。

なお、航空券検索サイトやネット旅行会社の航空券予約のページで表示される料金より、そこで表示された航空会社のWebサイトで同じ利用日を検索して表示される料金の方が安い場合もあります。特に2ヶ月、3ヵ月前に予約するような場合は。
ですので前者のサイトで料金が接近している航空会社に関してはそれぞれの航空会社のWebサイトへ行っての確認も大切になります。

参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます(_ _)(_ _)

お礼日時:2024/06/20 13:02

福岡発の飛行機で東京に行く場合、10月の最安値は約6,150円からです。



エクスペディアやトラベルコ、スカイスキャナーなどのウェブサイトで、ANAやJALを含む航空会社の格安航空券を検索してみてください。 裏技的な方法はありませんが、これらのサイトで比較してお得なプランを見つけることができます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有益な情報をありがとうございます(_ _)

是非参考にさせて頂きます(*´︶`*)ノ

お礼日時:2024/06/19 20:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!