dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バカな質問で
すいません

都知事選
投票資格があるのは
都民だけ?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (9件)

都民だけですね。

    • good
    • 0

はいそうです。



東京都に住民票がある人だけです。
    • good
    • 0

都知事選の投票資格があるのは、住民票が東京都に3ヶ月以上ある人でかつ満18歳以上の男女です。

 都民であっても、都民になってから3か月に満たない人や、満18歳未満の人には投票資格はありません。
    • good
    • 0

都民なので、小笠原村にいる人も投票権があります。

東京都に住所を三ヶ月以上登録している成人のみ参加可能です。
    • good
    • 0

当然ですわ。


けど、立候補は東京都とは縁も所縁もない田舎者や
反日左翼の支那人、或いは逮捕されて投獄中の者でも
出来ますわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 1

住民登録が東京都内の自治体に無ければ東京都内に住んでいるから都民だと言ったとしても投票権はありません。


また、東京都内に転入し住民登録の手続きを行っているとしても、受理された日から
3ヶ月間は投票権はありません。
ですので昨日今日東京都に転入したとしても今回の都知事選の投票権は無いと言う事です。
    • good
    • 3

都民だけ

    • good
    • 2

はい。

    • good
    • 1

はい

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!