dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

stick‐to‐itiveの発音に関してですが、
https://ejje.weblio.jp/content/stick%E2%80%90to% … にある発音記号はstìktúːɪṭɪv でスティックトゥーイティブと読みますね?ですがネイティブはスティックトゥアイティブと発音しているのですが、どちらが正しいのでしょうか?よろしくお願いします

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

stick-to-it を形容詞にする接尾辞の ive を付けている訳なので、私の感じでは「スティックトゥーイティブ」が大多数です。



ただ「スティックトゥアイティブ」と発音する人もいると思いますが少数派だと思います。

Merriam-Webser 始め信頼のあるオンライン英英辞典で調べてみましたが「スティックトゥアイティブ」を示しているのはありませでした。もし日本の学校の英語テストでこの発音問題がでたら「スティックトゥアイティブ」を○としたら間違いの可能性大です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2024/06/20 19:53

どっちも正しいと思います。


stick‐to‐itive は[to] にアクセントがあると、次の[i]が弱くなり、分かり易くするために、意図的に[i]を強調しているのでしょう。話し言葉だけのことで、文章で使う時は気にしません。
日本語でも、電話番号で、0120 の [0] を、レイよりもゼロにしますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2024/06/20 19:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!