dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、いつもお世話になっています。
この度、念願のマニュアル車を手に入れました。

もう楽しくて楽しくて、週末が待ち遠しいです。

運転の時、エンブレを比較的多用するのですが、シフトダウンでクラッチを繋ぐ時に、いわゆる半クラの状態が長い気がして、みなさんどうやってシフトダウンしてるのかお聞きしたく質問しました。

シフトアップの時は回転数上げればギアを上げてもサクッとつながりますが、それと同じようなつもりでシフトダウンすると当たり前ですが繋がったタイミングで結構大きな衝撃があります。

なので、シフトダウンの時にクラッチを繋ぐタイミングはシフトアップの時より慎重に、時間をかけて、そろりそろりと繋げていますが、こんな感じでいいのでしょうか。
マニュアル車は30年前ぐらいの情報で止まっている人間ですが、このような運転だと、クラッチ板が摩耗しちゃわないか心配です。

マニュアル車を運転されている皆さんはどんな感じでシフトダウンされてますか??

A 回答 (14件中1~10件)

えーと、


シフトアップはアクセル戻して、クラッチ繋ぐ際にはエンジン回転落ちてますよね?

シフトダウンは?
同じ速度でギアが下がればエンジンの回転は上がる事になる。
つまり落ちた回転からそれまでより高い回転数に跳ね上がらなきゃならないのだから、エンジンは「オイオイ、回転上げろよ」になる。
それを上げずにクラッチを繋げるのなら衝撃が大きくて当然です。

そして現行のマニュアル設定があるような車は「ブリッピング(空吹かし、エンジン回転を上げる行為)」を機械がやってくれて、シフトダウンした状態の速度でのエンジン回転数に合わせてくれます。

このオートブリッピングがついていない車両に乗っているのなら、自分で回転を寄せていく努力が必要です。
そうすることで衝撃を減らせるので、半クラッチで回転合わせする必要もなくなり、クラッチの消耗も減らせる。

ただで読めるサイトにも自動車の運転のコツや自動車よ各機構の記事は沢山あるので、気になったことを検索して読んでみると良いでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

大変分かりやすくご説明くださりありがとうございます!
そうですね、皆さんからご回答頂くまで深く考えてなかったんですが、確かに、シフトアップのときは事前に回転数を上げて、ギアを繋ぐ時はアクセル離してます。シフトダウンはその逆ですね、確かにそうですよね。


> そして現行のマニュアル設定があるような車は「ブリッピング(空吹かし、エンジン回転を上げる行為)」を機械がやってくれて、シフトダウンした状態の速度でのエンジン回転数に合わせてくれます。

このハイレベルな制御、セミオートマではなく、MTでやってくれるんですかっ(´ ✪ω✪` )スゴイ!!!
自分の車にオートブリッピングがあるかどうか。調べて見ますφ(..)

皆さんの優しい回答で色々勉強させていただいてます!ありがとうございました!

お礼日時:2024/06/20 14:49

サーキット走行ですか?エンジンブレーキって、基本が間違えてませんかね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

いえ、サーキットではなく、街乗りと高速走行が3:7ぐらいの人間でございます。

エンブレの基本...。
そう言われると自信はないのですが、どの辺りが違ってますか...??

お礼日時:2024/06/21 14:05

何か、ネット知識だけで実際には乗ったことが無い連中が偉そうに語っていて失笑するよ。


特にダブルクラッチ云々とか回答してるヤツは絶対に乗ったことが無い、というかAT限定だよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうでしたかね...。
実際他の皆さんのアドバイス通りに試してみたら上手くいく感じでしたから、質問者は大変満足しております!
車乗りのみなさん、お優しいですよね!

お礼日時:2024/06/21 14:04

クラッチは消耗品ですから、摩耗したら替えればいいだけです



シフトダウンで半クラッチでつなぐと言うのは意味がわからないのですが、回転数合わせてないのでしょうか?

シフトアップで半クラッチしないのと同じような感じでつないで下さい。
ブリッピングしてつなげば良いだけなのですが、回転数合ってなければショックがあって解りやすいので、すぐ慣れると思いますよ

半クラッチ使っていると慣れませんので、癖になる前に半クラッチやめるか、潔くあきらめて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

半クラなのかどうかも実は分かってないんですが、クラッチをゆーっくりとつなげつつ、エンジンの回転数と擦り合わせてるような感じなのです。

皆さんのアドバイスで、少し感覚は掴めるようになりました。上手くいくとシフトアップと同じ時間感覚で繋げることが増えてきたと思います(昨晩データ)。

半クラ卒業できるよう頑張ります!

お礼日時:2024/06/21 14:01

回転が合ってないのでショックが生じます、練習するのみ。

わたしは軽トラと普通車を所有しどちらもマニュアルですがそうな風にはなりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうなんですよね。シフトアップの時も、あ、失敗したかもな、って感じる時はだいたい回転数が合ってない印象です。
まだ納車して数日なので手探りですが、どの辺の回転数で合わせるのがいいのかを色々試してみます。

お礼日時:2024/06/21 13:57

走り出したら半クラは使わない



スパっと切ってスパッと繋ぐ
ダブルクラッチ(風)の操作を習得する

それはシフト位置と車速に
エンジン回転数を合わせると言う動作

それができれば
シフトレバーが吸い込まれるように
シフトチェンジを終えることが出来る

シンクロが痛むのでするべきではないが
アップダウンとも回転数さえ合わせられれば
クラッチを踏まずともシフトチェンジ可能
    • good
    • 1
この回答へのお礼

> シフトレバーが吸い込まれるように
シフトチェンジを終えることが出来る

おぉーーΣ(⊙ω⊙)なんてエレガントな!!
その域まで達したいです(๑•̀ㅁ•́ฅ

シフトアップのときはわりとスパッと切ってスパッとつなげるんですが、ダウンの時が今一つで...。
皆さんのアドバイス聞いて、もう少し「回転数を合わせながらつなぐ」感じを意識してみます!

お礼日時:2024/06/21 13:55

No.3 さんが詳しく書いてくれてますが、シフトダウンでクラッチ繋いで回転数がハネ上がるから反動も大きいので、アクセルで回転数を合わせてクラッチをつなげば反動も小さいです。

1速発進のとき以外は半クラを意識しない程度でつなぐのが良いです。
街中を走っている時は、エンジンの回転数も上がらない(はず)ので、それほどガックンガックンすることもないとは思いますが。

一つだけ注意しないといけないのは、速度がまだあるときに低いギアにつないでしまうことです。上記のごとく回転数がハネ上がるわけですが、ハネ上がってレッドゾーンを超えてもブン回りますのでエンジンが壊れますw アクセル踏んで回転数があがってもエンジンが壊れることはないのですが、MTでシフトダウンだけはエンジンを壊すことができるので、気を付けてくださいw

後どうでも良いことですが、ダブルクラッチというのはシンクロ以前のテクニックで、今では考える必要もないですしやる必要もないです。下手するとシンクロが痛みますw
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます!
シフトダウンでエンジン壊れる...(((;°Д°;)))カタカタカタ
気をつけないと行けませんね...(; ・`д・´)ゴクリ

クラッチ切って回転数あげて、からの、つなぐ、ですね!今日もまた練習してみます!!

お礼日時:2024/06/21 14:11

その昔、シンクロ、といえば常時かみ合式(シンクロメッシュ)という構造の変速機、それ以前の扇動式に対する言葉。


今現代のシンクロ、はシンクロナイザーのことのようです、回転数をシンクロ(同期)させる装置。
ダブルクラッチはもっぱら扇動式時代の操作と思っていたんですが?。
扇動式はかみ合っている歯車を横滑りさせてかみ合いを外します。
走行中はどちら(エンジン側、タイヤ側)からも互いに反対方向に回る力が歯車にはにかかってします。
加速の時はエンジン側から、正方向の力とすれば被駆動軸側からはその反作用。
大きな摩擦がある中で横滑りさせるには大きな力が必要、クラッチ切ればエンジン側は歯車はフリー回転ですね、作用も反作用もありません、簡単に横滑り可能。
クラッチ、二回ということはいったんつなぐ、エンジンからの回転力切断すれば回転数は落ちますね、そのままでは回転中の非駆動側歯車との回転数が大きすぎるのでいったんクラッチをつなぎ回転数を上げて、再びクラッチ切れば上記、作用、反作用による摩擦力はちいさくなり簡単に嚙み合わせが可能になります(微妙なアクセルの加減が可能)。
>シフトダウンの時にクラッチを繋ぐタイミングはシフトアップの時より慎重に、時間をかけて、そろりそろりと繋げていますが
これが最大の原因、時間をかけて、これを意識する限り上達はあり得ません
習熟者といわれる人いったいどれだけ時間をかけているのか、たぶん1秒もかけていません。
初心者の発進のクラッチ合わせも同じ、半クラを意識する以上、上達は望めません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
時間をかけずにつなぐことを意識してみます。

昨晩、皆さんのアドバイスを参考に試してみたら、上手くいく時はシフトアップと同じような時間感覚でつなげたと思います。
あとあわせる回転数を見極められればもう少し成功率が上がるような気がしています。

お礼日時:2024/06/21 14:25

シフトダウンで気を使うのは3速→2速、2速→1速の時です。


スムーズにつなげるコツは、例えば3速→2速にシフトダウンする場合、3速からニュートラル、その時に軽くアクセルを煽ってクラッチを踏んで2速に入れる・・・という具合です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!なるほど、ニュートラルに入れた時に回転数をあげるんですね!

昨日、皆さんのアドバイスを考えながら運転してみたら、シフトアップの時は、一旦スピードを上げておいて、クラッチを切ったら回転数を落としながら繋いでました。

シフトダウンの時もクラッチ切ってから回転数を上げつつ繋ぐ感じですね!
イメージできてきました!

お礼日時:2024/06/21 13:51

特に意識せずに操作していますが、非常に軽く意識しない程度にアクセルを踏み込んでシフトダウンすれば大丈夫です。


最近のMT車はそういうのも自動でやってくれるオートブリッピング機能付きの車がスポーツカーでも増えてきています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
前の方も書かれていた、ちょい吹かしですね!
意識してやってみます。

私のMAZDA3には、残念ながらオートブリッピングなる機能はないようでした...。でもそれはそれで、自分で操る楽しさがあるって事で...。

お礼日時:2024/06/21 13:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!