dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

足つぼが健康に良いということですが、
逆に押してはいけない場所とかあるのでしょうか?

例えば、土踏まずなどは、刺激されないように凹んでいますが、
これはあまり押さない方がいいからだったりするのでしょうか?
それとも、土踏まずも押していったほうがいいのですか?

また、スタンディングデスクで足つぼマットの上に立って、仕事をしようと思っています。
そのため、ずっと足つぼをしている状態になります。

ずっと足つぼしている状態というのは、身体に悪いでしょうか?
それとも、刺激し続けるというのは良い事ですか?

よろしくお願いいたします。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

なんでもそうですが、やり過ぎはよくありません。

ツボは急所もあります。ある程度の刺激なら良いですが、刺激が強すぎたり長時間の圧はかえって痛めたりします。
    • good
    • 0

土踏まずを刺激する青竹踏み健康法というのもありますね。


青竹踏みは足裏やふくらはぎの血行を良くする効果があり、むくみや冷え性に効果があるとされています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!