dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社の給与の振込先として三井住友銀行の口座を開設したいのですが、アプリから開設すると「残高別普通」しか種類がないのですが、これで開設したら何か不都合なことってありますか?
それと、支店名はネットの店舗?ではなく実店舗を選択した方がいいのでしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

残高別は、30万円未満、30万円以上、1000万円以上と残高に応じた金利になる


でも、今現在は、残高別金利型普通預金金利、貯蓄預金金利・普通預金金利も同じ金利の0.02%です。

オリーブCORK支店とかオリーブBLUE支店って、カタカナにすると長い名称になりますからねw
まぁ、一般的な店舗名の支店の方が漢字で押せたらいいだけですから、短いかもしれませんね。

基本的には、会社なりが支店などを指定しない限り、どこでもよいですから・・・
    • good
    • 0

残高別に普通預金金利が変わる場合もあるだけで、現在はいずれも0.02%で同じです。


https://www.smbc.co.jp/kojin/kinri/yokin.html

そもそも普通預金金利に期待するものではないので気にする必要はありません。

勤務先で銀行・支店が指定されていなければどこでも問題ありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!