dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一流企業ってボンボンしかいませんか?
懇親会行ったら、帰国子女や留学経験がほとんどで、早慶、東大東工大 、MARCH関関同立内部の実家太い人とかばっかでした。
うちが特殊なのか、どこもそうなのか…

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (1件)

まあ、意識高い人が多めだと思いますね。


ただ、本当の一流企業なら国公立の割合が多くなって、私立というだけで「ふーん」って感じなので、そこそこの会社にいる人は「ボンボン」という表現があってるかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2番手の国公立って一流企業嫌いなんだよね、、東大京大東工大は取るけど、地方のよく分からない国立とか一人もいなかった。
三菱商事とかもたしかそう。

お礼日時:2024/06/20 22:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!