プロが教えるわが家の防犯対策術!

田舎から、わざわざ都会の大学に行く場合は最低ラインはどこですか?


拓殖大学とか帝京大学とかって、卒業しても人に言えないですよね?

偏差値が低いですよ!と分かってしまい恥ずかしいし。

でも、専門学校ならその専門に興味があるから行ったと堂々と言えますよね。このような大学に行くなら専門学校のがメリットある気がします。(本当にその分野に興味が少しでもあれば)




そこで、質問です。
田舎からわざわざ大学に行く場合の最低ラインはどこですか?

私的には明治、立教、青学あたり行けるならわざわざ都会行く意味ありと思ってます。
(日大や駒沢では微妙だと感じます。)


皆さんはどうですか?

A 回答 (6件)

どの大学が良くて、どの大学が悪いということはありません。

自分の入りたい大学を受けて、合格した大学の中で一番偏差値の高い大学に入ればいいです。
    • good
    • 0

個人的には GMARCH 行くなら、地元の公立大学に進学した方が良いと思います。



都会に出る意味(と言うより一人暮らしをして通う意味)があるのは、他の方も書いておられますが旧帝大、一橋や東工大、筑波や横国などの上位国立大、早慶、音大や藝大くらいかなと思います。

とは言え早慶や GMARCH は少ない科目で受験できちゃうから、地元の公立には受からないけど GMARCH なら受かるという文系学生がいるので、そういう学生には良い選択肢だと思います。
    • good
    • 0

そこまでいうなら


拓大でも帝京でも
トップになれるのか?

代表になれるのか?
    • good
    • 3

No.2です。

私立を忘れていました。
浪人を避けるために東大の滑り止めに受験した、早稲田と慶應までならアリです。
東京理科大クラスだと薬学部だけがOKなラインでしょうね。
    • good
    • 0

そんな二流の私立に行くくらいなら、地元の国立大学にすれば就職も有利ですので、下宿してまで行くのは旧帝大クラスまででしょう。


関東圏で言うなら、東大、一橋、東工大、東京医科歯科、横国(教育を除く)くらいかな。
    • good
    • 1

関西在住だと、早慶以外なら同志社でいいかなと思いますね。

正直私は早慶でも悩みますね。学費に家賃が高いですから。
国立ならどこでもいいですけどね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A