

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
都会だと少なく地方だと多いと思います。
1.地方では難易度が私大<国公立が常識だから
地方の有力私大を挙げると、地方都市の4強が福岡市、札幌市、仙台市、広島市ですが、そこにおいてトップ私大とされるのが西南学院大、北海学園大、東北学院大、広島修道大で、「偏差値において」は全ての国公立を下回ります。そういう環境下にいると、どうしても思考が私大<国公立になるのではないでしょうか?
2.実は滑り止めと思っていた私大に落ちていたりして
あなたの3番目におっしゃる「妬み」ですね。落ちたら叩きたくなるでしょう。それも自分が滑り止めと思っていたところに落とされたら。マーチとかが多そうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
国公立信者と呼ばれる人たちに対し、皆さんはどう思いますか? 僕は今年現役で国立で横国、私立を一般で早
大学・短大
-
高一です。 地方国立大学田舎すぎて、学費が安いと言われても正直行きたくなくて勉強やる気しないんですが
大学受験
-
地方国立大は東京の私大より劣るか
大学・短大
-
-
4
偏差値50程度の地方国立大、公立大位の人達に学歴で見下されると腹立ちます。 地方のFランに近い私立大
大学受験
-
5
地元自称進学校の国公立大学崇拝が謎すぎる 偏差値65程度の高校に通ってます。 うちの学校は典型的な自
学校
-
6
MARCH理系と地方国公立理系どっちの方が上だと思いますか?就職率もどっちの方が良いのでしょうか?
大学受験
-
7
なぜ理系の中でも機電系学科は人気がないのでしょうか?
大学・短大
-
8
なぜ東京では私立文系の地位が高いのですか?
大学受験
-
9
「理系は国立」って嘘じゃないですか?
大学・短大
-
10
なぜ地方国立理系はmarch、関関同立の理系をやたらとネガキャンするのでしょうか? やはり国立の後期
大学受験
-
11
地元の国立大学は過大評価されがち?
大学受験
-
12
理系の技術系就職で文系みたいに都会のビルで勤務できる業界はIT系くらいしかありませんか? メーカー就
就職
-
13
地方国立大や中堅国立大より、難易度の低い都会の名門私大卒の方が結果的に良い就職先や地位を手にしてるの
その他(社会・学校・職場)
-
14
千葉大とMARCHや早慶はどっちが格上ですか?
大学・短大
-
15
茨城大学とMARCHだと、茨城大の方が上なんですか? 国立と私立では比較しづらいと思いますが、併願す
大学・短大
-
16
早稲田理工と横国理工で比べていたものです。 先生からの助言や自分で調べてみた結果、早稲田理工に進学す
大学受験
-
17
付属校出身者を優秀だと思ってしまうのですが、この感覚は一般的にずれてますか? 早慶附属の方々が優秀な
その他(学校・勉強)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
附属出身の学生って、基本的に...
-
大阪外国語大学って今の国公立...
-
地方国公立か早慶 どちらに行く...
-
北大ってよくネットで就職はマ...
-
高校3年生です 4つの大学を受け...
-
明海大学ときくと、どう思いま...
-
帝京大医学部て私文ですよね?...
-
底辺の国立大の人に、国立だっ...
-
道都大学のイメージを教えてく...
-
最近友達の余計な一言が多すぎ...
-
なぜ私大を叩く国立信者が多い...
-
日本人口のおよそ何割がMARCH ...
-
地方国立大は東京の私大より劣るか
-
刑法学系に強い大学。。。
-
どこからが高学歴か みなさんは...
-
埼玉大学工学部と電気通信大学...
-
大東文化大学と拓殖大学にどち...
-
女性の皆さん、慶応ボーイは、...
-
中央法を休学し、一橋を目指し...
-
名古屋大学と慶応大学
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
附属出身の学生って、基本的に...
-
東洋大学って世間一般からみて...
-
地方国立大は東京の私大より劣るか
-
「理系は国立」って嘘じゃない...
-
日本人口のおよそ何割がMARCH ...
-
東北大学って入るだけでも難し...
-
私立バブル期(団塊ジュニア世...
-
田舎から、わざわざ都会の大学...
-
どこからが高学歴か みなさんは...
-
歴史学(日本史)を専門的に学...
-
大阪外国語大学って今の国公立...
-
北大ってよくネットで就職はマ...
-
高校3年生です 4つの大学を受け...
-
日東駒専・成成明学と地方国立...
-
一浪で中央法法か、2浪で早慶か
-
なぜ私大を叩く国立信者が多い...
-
高校三年生女子です。大学に進...
-
大東文化大学と拓殖大学にどち...
-
底辺の国立大の人に、国立だっ...
-
初めまして、現在信州大学に通...
おすすめ情報