dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

断るのも面倒なのですか?
今まで関わりのある女性が真剣に伝えて、はっきり返事欲しいと言っても返事しないという選択をとる意味が分かりません、、バカにされてると思ってしまいます。

A 回答 (10件)

好意がない人からの告白のお返事は確かに負担にはなります。


しかし、相手の気持ちを考えたら、断るにしてもちゃんと返事をしなければならないと思います。
それができないというのは、手間が面倒というのもあるかもしれないですが、
根本はそういう事じゃないと思います。
だって、返事しようと思えばただ口頭やメールなどで数秒しかかかりませんので、面倒、手間と言う事ではなく、
その方がたんに返事することから逃げいるだけです。
お断りするということはやはり気まずいのでそういった精神的な負担から逃げているだけだと思います。
ま、いずれにしても、失礼極まりないのは確かでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
同じ価値観の方がいて少し安心しました。
今までずっとはっきりしない人だったんです。
さすがに私がはっきり伝えてはっきり返事を求めたら断るなりしてくれるだろうと思ってはいるのですが、、

お礼日時:2024/06/22 14:44

色々あるでしょう。



はっきりイヤ、といったら相手を
傷つけてしまうから。

単に、迷っているだけとか。

どうでも良い相手だから、放置。

さすがに、忘れていた、という
ことはないでしょうが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなのですね。
私ならはっきり伝えて、相手の時間を無駄にしないようにするタイプなので、、相手50代です。

お礼日時:2024/06/22 14:36

あなたが感じてるとおりだと思います。

男性一般がではなく、その男性がってことです。あなたのことをバカにしてる、そのとおりだと思います。
そこまで媚びてその男性と付き合ってもらいたいですか?もっとあなたのことを尊重してくれる人を探した方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうなのでしょうか。
いえ、はっきり断られて切り替えようと思っていたので、、

お礼日時:2024/06/22 14:37

これは男女関係ないかなとおもいますが


今までに脈なしサイン出してきた相手にされると、「なぜしてくるんだろう」ってイラつくことはあると思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はっきり断るチャンスだと思うのですが、、

お礼日時:2024/06/22 14:38

うーん・・はっきり断りにくい人はいる。


とても世話になってる先輩とか。
告白者が絶対OKだと思い込んでるフシがあるとか。
バカにしてる場合もあるかもですね、私はないけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相手は50代男性です。
私は30代で同じ会社の上司部下でした。はっきり断られて気持ちを切り替えようと思っていました。

お礼日時:2024/06/22 14:40

単に迷っているのでしょ


はっきり返事するほどの魅力は感じていないが、少しは気に入っているので断って縁を切るのも惜しい
そんな感じではないかと思われます

「バカにされている」と感じるような生意気な人と付き合う筈ない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迷っていたら、考える時間が欲しいとか言いますよね、、数日後にバタバタしてると連絡がきてまた時間経ってしまいました。

お礼日時:2024/06/22 14:42

ぬるい関係が丁度よいのでは?


ぬるい湯好きのような。

かわってあなたの思い入れ温度は熱い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちなみに私はもう会う機会もないからという感じで伝えたので、断る返事だと当たり前ですが関係性はなくなることにはなります。
でも相手にとって私がそんなに関係性を保ちたい相手かと言うと違うように思います。

お礼日時:2024/06/22 14:47

普通にいます。



キッパリ断るとやはりギクシャクするもんですよ

なんなら複数人に嫌われる事すらあります

お気持ちはわかりますね

まぁ僕はキッパリ断るんですが。

それと同時に交友関係失ったりというのは普通にあります。

人間って恐ろしい生き物です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も嫌われてもいいと思ってはっきりは返事します。
相手のためだと思って言います。

お礼日時:2024/06/22 14:49

キープしたいんじゃないですか?



本命が別にいて、その子に告白してフラれたらあなたと付き合おうと考えてるとか。
結果が出るまで保留、とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私的には数年想っていて進展がなく、はっきりと断って欲しくて伝えたので、期待もなくキープにもなっていない気がします(笑)

お礼日時:2024/06/22 04:46

そういう人も居るかも知れない。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

きつい人もいるんですね。

お礼日時:2024/06/22 04:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A