dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

“いい歳”して年相応の社会人としての話が、全く出来ない者について。(長文になりますが、お付き合い下さい。)
地元紙社会欄で今現在52歳男性で、同世代の人達からも、下の世代の人達からも全く相手にされない(男性からも女性からも)人の体験談が、本人の首から下の写真付きで紹介されていて、私自身のそういう人との関わり方について、考えさせられてしまいました。
その52歳男性は、地元ではそこそこの会社社長の息子。親にカネ出してもらって一浪して産近甲龍行くも、就職は出来ず、親の会社にも一回も出社する事も無く、52歳まで実家に離れを作ってもらって好きなゲーム、アダルトビデオ、ネットショッピング三昧の毎日を送っていたそうです。親は無条件で毎月30万はあげていたそうです。
32歳の時、大学時代のちゃんと就職して働いて来た仲間達と話すも、みんなが会社での身の振り方を真剣に話す中、その男性はエールを送るつもりで「いいのいいの、テキトーにやってカネさえもらってりゃ楽勝!」と言った所、乾いた笑いが起こって以降、絶縁されてしまったそうです(30代は労働者がふるいにかけられる年代だから、当然です)。
また、「結婚して7歳は年下のうんといい女をゲットして、人生に金字塔立てる!」と親マネーでやり手仲人さんを雇って貰って毎週お見合いするも「別に結婚する気全然無いし。美味いもの食えるからそれ目当て、うん。」と言ってお見合いの席で「趣味はパチンコ、パチスロ、風俗なんすよー」と言って、一回は女性本人、着いて来た女性の親御さん、含めてウケたそうですが、後日「良縁に恵まれる事を心からお祈りしております」と断りの文書が実家に届きます。(女性は働いていまして、いくら収入があるとしてもまともに社会人として対等に話せないのでは娘が可哀想だ、と女性のご両親は考えたものと思います。)終いにはそのやり手仲人さんからも「そもそも結婚する気ゼロのご子息と縁談、まとめられません!」とさじを投げられてしまいました。
一発奮起して親の会社に出社するも、年下のアラサー社員達は「いかにして職能上げるか」22歳から切磋琢磨して来た人達。「次期社長はお家で好きな事やってて下さい。ここは僕達がやりますんで。」と体良く現場外しに遭って追い返されてしまいました。
要はみんながみんなから相手にされていない、その52歳男性。
今は結婚している、と記事の最後には有りますが、これは“作り”だと思いました。
私の主人が無職無収入、月にカードで45万遣って私の両親に払わせさせる、アルバイト経験ナシ、友人のやり手派遣社員で人望も厚い女友達に紹介した時も「アメリカじゃマックの時給5千円、やってられないっすよ、日本じゃ、うん」などとその大切な女友達にとうとうと語り出し、その女友達は乾いた笑いを浮かべ、私本人とも距離を取るようになりました。
私も主人に「私は職場がガテン系で殴られている」「50過ぎるとパートさえバリバリ難しくなるんだけど、身の振り方、どうしようかな?」といったことを本当は話したいのですが、全く話せるはずもなく。「特殊浴場行けばヨユーじゃん」ですからね(コロナ以降、老舗のお店が閉店ラッシュである事も知りません)
その記事読んで、自分の感覚が正しかった事が分かり、少し楽になった私ですが、皆さんはこの記事の男性のような人、私の主人のような人とどう関わって行かれますか?
今後の参考にさせていただきたいので是非聞かせてください。宜しくお願いします。長文にお付き合い下さり、ありがとうございました。

質問者からの補足コメント

  • 「仕事のストレス解消に」とお小遣いの範囲内で、健全にパチンコ、パチスロ、“風俗”をたしなまれている方もいらっしゃると存じます。そういう場合、この記事の男性みたいな人と“あくまで趣味に特化した友達、知り合い”として付き合いますか?それともそもそもの人間性に問題があるから、それすらしませんか?、という“議論”です。

      補足日時:2024/06/23 21:21

A 回答 (5件)

現実世界に生活してない人なので、接点はゼロだと思いますが、もし、記事のタイプの男性と知り合う機会があっても、会話が成立しないため、友達付き合いはできないです。

また、あなたの亭主のような寄生虫タイプの男性とは会話も、お付き合いもできません。また、あなたと友達だったとしたら、一度だけ真剣に離婚を考え人生のやり直しを提案します。

でも、わかれていない、ということは、あなたにも何かしらの問題があると理解して、やはりその友達と同じように、絶縁させていただきます。
    • good
    • 0

お礼へ


自分のプライベート、しかもマイナス面を顔出しで公にする人は普通いません。
    • good
    • 0

いい年した初老の男性がお小遣いをもらっている時点で、アウト。

そして、ギャンブルを、自分の稼いだ金以外でやってる時点で金銭感覚が誰にも、理解されないでしょう。
    • good
    • 0

まあ、羨ましい人生!真面目に働いたって、毎日惣菜の弁当、夜な夜な携帯をいじる生活をしている人、たくさんいますよ。

まあ、私が結婚したいくらいですわ。真面目に働いたって、そんな真面目なご主人から暴力受ける女性はたくさんいる。もうたくさんお金持って生まれてくる、って才能、強運ですよ。周りから人が去ろうが、それは変わらない。むしろ、嫌な面倒な人間関係から、先祖がその人を守っているんですわ。下手に資産運用しては、失敗して借金したりする人だってたくさんいる。その人、むしろ賢い。
    • good
    • 0

肝心のあなたのご主人について何も書かれていないので分からない。


地方紙社会欄の男性は裏付けがあるんでしょうか。
大ボラ吹いてるか、武勇伝として大袈裟に語っているように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どういう所が大ボラ吹いてるか武勇伝として大袈裟に語っている可能性もある、と感じられましたか?

お礼日時:2024/06/23 21:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!