dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

例えば、ロイターのニュース。

イスラエル軍がガザ北部を攻撃、少なくとも42人死亡=ハマス当局
By Nidal Al-Mughrabi
2024年6月23日午前 9:23 GMT+911時間前更新
https://jp.reuters.com/economy/XFRP5PJ2NVILLFGED …


下の画像は2年前のニュースから。

「無辜の市民を殺害するということは戦争犯罪であり」

「イスラエルはガザ地区への攻撃で多くの民間」の質問画像

A 回答 (5件)

2023年12月1日に、岸田総理は訪問先のUAEでイスラエルのヘルツォグ大統領と会談して「ガザ地区の情勢をめぐり、国際法を順守すべきだ」とする日本の立場表明し、事態の早期沈静化の重要性を伝えている。



2023年12月6日には、岸田総理イスラエルのネタニヤフ首相と電話で会談、「ガザ地区の情勢をめぐり、国際法を順守すべきだ」という日本の立場を伝え、事態の沈静化などの重要性を訴えている。

2024年04月1日に、岸田総理はイスラム諸国の駐日大使らを首相官邸に招いてラマダン(断食月)期間中の日没後に食事を取る「イフタール」を開催。ガザ地区の人道状況の惨状への懸念と、パレスチナ国家がイスラエルと平和に共存する世界の実現に向けて、全力で後押しすると表明した。

。。。以上、検索すれば元記事は出てくると思います。だから「岸田総理はイスラエルのガザ地区への攻撃に対して何も言っていない」ということはありません。

ただし、どこまで本気で言っているのかは不明です。

いずれにしろ、イスラエルの暴走を止めるには各国の連携が必要でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

過去の発言を調べてくださりありがとうございました。

ガザの状況を報道で見れば

岸田総理:「たくさんの民間人が死んでいる。無辜の市民を殺害するということは戦争犯罪だ。強い "口調" で非難する」

と言ってもいいのではないかと思います。

お礼日時:2024/06/25 18:37

先制攻撃と人質を取っているのはテロリストハマスで一般人を盾にしている。

人質を解放しない事で戦争を続けさせているのはハマスの方です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

当質問は「岸田総理はこれについて何か言いましたか?」です。

お礼日時:2024/06/24 05:40

日本ではイスラエルの非道をあまり報道しません


なのでハマスが悪いことになっています
しかし世界ではイスラエルがやりすぎだと報道されています
    • good
    • 1

先に攻撃したのはハマスだと報道されていましたよ。



そこを非難しないで、イスラエルばかり悪者にするのはどうしてですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>イスラエルばかり悪者にするのはどうしてですか?

質問は「岸田総理はこれについて何か言いましたか?」です。

お礼日時:2024/06/24 05:39

アメリカのポチとしては、何も言えないのですよ。



アメリカはイスラエルを支持している。
ポチもアメリカと一体。

国際世論は「イスラエルがガザでやっていることはホロコーストだ」と言っている。
アメリカ国内でも、反イスラエルの声が大きくなっている。

さて、ポチはそれでもアメリカを支持するのか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>アメリカのポチとしては、何も言えないのですよ。

せいぜい言っても「憂慮をしている」ですかね。ありがとうございました。

お礼日時:2024/06/24 05:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!