
高二です。親に内緒で精神科の病院に行きたいです。
私は最近(といってもかなり前からですが)死にたくてたまらなくなって時間があるのどうやって死のうかとかとか遺書にはどんなことを書こうかなどを考えてしまいまったり紐で首を絞めたり腕を噛んだり軽いリスカなどの自傷行為をしてしまったりします。なので1度病院に行って自分がどのような状態なのかを知りたいのですが、両親はそういう人を障がい者や頭のおかしい人みたいに思って笑ってるタイプの人だというのと、私がこうなってる要因の7割以上は両親が原因だと思っているので親には言いたくないしバレたくないです。けれど金欠なので保険証は使いたいです。調べたところ内緒で行っても保険の書類(?)が郵送されてバレるらしいのですが、毎日私が郵便受けを確認して破棄すればバレないのでしょうか?それとも他の書類などでバレてしまうのでしょうか?また薬をもらった場合お薬手帳などからバレてしまうリスクもあるんでしょうか?なるべく親にバレないようにするにはどうしたら良いのでしょうか、教えて欲しいです!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず、医療保険を受けるには(親が)保険組合に入っておく必要がありますが、保険組合は幾つもあって、親の仕事や会社によって所属している保険組合が異なります。
そして、どのような通知があるか、または通知がないか、といったことが保険組合によって異なります。
今時は、郵便物ではなく、スマホからチェックできるようにしている組合や会社もあります。
お薬手帳には処方された薬が記載されるので、特に精神疾患の場合は、薬を調べれば何の病気かある程度推測できることが多いです。
また、処方した病院名が記載されていると思うので、何科の病院か推測がつく場合もあります。
というわけで、親に知られずに診察を受けるというのは難しいですね。
あなたの書いている方法は、組合によっては通用するし、組合によっては通用しない。上述したように、その辺りは組合によって異なります。
ちなみに、この回答のNo.1が精神科や心療内科についてあれこれ言っていますが、気にしなくて良いです。
精神科・心療内科・メンタルクリニック、これらの名称があれば症状に該当します。
No.3
- 回答日時:
精神科通院中の主婦です。
>高二です。親に内緒で精神科の病院に行きたいです。
18歳以下は、思春期外来(精神科の中でも)に通院する形になります。
その際、電話予約して、親御さんと通院することが、前提条件になります。
普通の精神科では、高校生は診てもらえない可能性が高いです。
私の通院している精神科でも、子供だけは、断られていましたよ。
(受付に問い合わせの電話があり、待合室にも対応が聞こえてきます。)
親が原因であったとしても、子供だけ診ても仕方ないからだと思います。
高校2年なら、スクールカウンセラーに相談すると良いですよ。

No.1
- 回答日時:
質問者さんの場合、精神科ではなく心療内科かと思います。
精神科は一般的には物理的な病気に対してですが、一時的な対外的なものが要因のものは心療内科になります。保険証類の郵便物には、ご自身のだけではなく色んな情報があるので、破棄すればそもそもその郵便物が届いていないと親が保険会社に連絡したりして話が大きくなります。
あとは、いまの学校ならカウンセリングの人はいないのでしょうか?また、地域の相談センターのような窓口があるかと思いますので、そこで相談するのもひとつかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- うつ病 浪人生です。 夏休み入る前ぐらいからうつ病っぽい症状がありました。 その時病院に行けばよかったのです 6 2023/10/18 23:57
- 医療保険 保険証の使用履歴について 18歳です。 7月末頃に精神科を受診しました。 親に言えなかったため1人で 8 2023/12/29 22:43
- 性病・性感染症・STD 親に性病がバレないようにするには 5 2023/09/03 01:11
- うつ病 私は鬱病になって今年で7年目です。 20歳の女です。 中学生の時に母親からの虐待、姉妹差別で色々あっ 2 2023/06/29 15:34
- 病院・検査 マイナンバーカードで、病歴、薬剤情報など全て解りますか? 3 2023/03/09 11:44
- 健康保険 世帯分離について 5 2023/08/19 18:59
- 病院・検査 急募 18歳高校生です。親にバレずに中絶したいです。まだ病院は行ってませんが妊娠検査薬で陽性反応が出 3 2022/09/27 02:10
- 糖尿病・高血圧・成人病 強制入院 4 2023/12/07 21:25
- 医療・介護・福祉 転院と精神障害者保健福祉手帳の等級変更について 1 2023/02/23 01:31
- 医療保険 発達障害の診療について 3 2022/12/03 13:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
落ち込んだ時の「気持ちの切替えが苦手な人」には傾向があった!楽に生きる克服術とは
新年度を控え、新たな環境を前に不安を抱いている人はいないだろうか。過去の苦い経験などを引きずってナーバスになったり、ネガティブな気持ちに陥ったりしてしまうこともあるかもしれない。そんなとき気持ちの切り...
-
秋になると物悲しい気持ちになるのはなぜ…「秋うつ」「冬季うつ」と日照時間の関係
日照時間が少しずつ短くなるこの季節。日の入りが早く肌寒くなり、気分が落ち込みがちになるという人もいるだろう。北欧などでは、“日照時間が短いとうつ病が増える”という説があるそうだ。「教えて!goo」にも「秋に...
-
心理学の専門家に聞いた!自己肯定感を高める方法
昨今「自己肯定感」という言葉を耳にすることが増えたという人はいないだろうか。子育てにおいて重要視される言葉のようだが、その一方で、「自身も高めたい」と考える大人もいるようだ。「教えて!goo」にも「自己...
-
心理カウンセラーに聞いた!外出自粛をしながら健康的なメンタルを保つには?
新型コロナウィルス感染症の拡大により、各地で緊急事態宣言が発出された。「外出自粛」、「3密回避」、「ソーシャルディスタンスの保持」などが感染防止に繋がるという報道が続き、不安や緊張から「コロナ鬱」にな...
-
五月病になったときにすべきことを医師に聞いてみた
今年のGWは、10連休という異例の長さだった。たっぷり休みを取ってリフレッシュできた人もいれば、休み明けに五月病になってしまった、という人もいるだろう。しかし一言で五月病といっても、症状や原因はそれぞれだ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生なのですが、 この間親に...
-
レイプされました。
-
はじめまして。質問です。エビ...
-
21歳、女です。 失踪したいです...
-
食べ物食べるのがほんとに嫌い...
-
好き嫌いが無く、何でも食べる...
-
在日中国人だったら、中国大陸...
-
婚約者とその親が共依存のよう...
-
障害者の親にモンスターペアレ...
-
高校3年生です。 朝、学校に行...
-
包茎手術を親に相談したいので...
-
未成年(高校生)が親に内緒でマ...
-
姉が潔癖症で迷惑してます。自...
-
親から怒鳴られ続けると脳内は...
-
通販でよく買い物をするのです...
-
フードかぶって外出したらおか...
-
最近親が勝手に机の引き出しを...
-
親が家で死んだ時に
-
親に無理やり食べさせられる 高...
-
よく親に夢の途中で起こされ、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レイプされました。
-
高校生なのですが、 この間親に...
-
姉が潔癖症で迷惑してます。自...
-
親にバレずに精神科・心療内科に...
-
好き嫌いが無く、何でも食べる...
-
フードかぶって外出したらおか...
-
19歳大学2年の息子の精神状態(...
-
YouTubeに障○者子どもをあげる...
-
婚約者とその親が共依存のよう...
-
軽度知的障害を持つFランク大学...
-
学生です 親に何かと買ってもら...
-
高二です。親に内緒で精神科の...
-
ブスのショートは見苦しいですか?
-
包茎手術を親に相談したいので...
-
大人なのに親が怖いです。
-
在日中国人だったら、中国大陸...
-
高校3年生です。 朝、学校に行...
-
通販でよく買い物をするのです...
-
親が80歳で引きこもりの子が50...
-
20歳の大学生です。 ここからは...
おすすめ情報