dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「無双してる」とはどういう意味?
相手の勢力如何に左右されない圧倒的な力を発揮するさま、誰に阻止されることもなく縦横無尽に、あるいは傍若無人に振る舞うさま、などの意味で用いられる俗な表現。 動詞としての「無双する」という表現は、コーエーテクモゲームスのゲームソフト、「真・三國無双」をはじめとする一連の「無双」シリーズ作品を端緒として捉えることができる。

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    違いますよ。岸田首相と自民党の支持率が下がれば下がる程、逆に岸田首相にとっては都合が良くなるのです。だから、岸田首相は支持率が下がったというニュースを聞くと、うれしくて、思わず笑みがこぼれてしまうのです。

    何故かと言うと、岸田首相に、解散させられなく成るからです。岸田首相に解散総選挙されたら、自民党はボロ負けに成るからです。ですから、岸田首相は、それを逆手に取って「岸田を怒らせたら、解散総選挙するぞ、それでもいいのか?」と脅しをかける事ができるのです。

    この脅しは強力で、自民党は岸田首相に逆らえなく成るのです。ですから、自民党の総裁選でも、岸田に続投させるしかないのです。なぜなら、岸田を総裁から降ろしたら、岸田は、その仕返しに、すぐに解散総選挙するからです。この岸田の「しっぺ返し解散総選挙」が怖くて、自民党は岸田に手が出せないのです。

    情けない自民党です。自民党も落ちぶれたものです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/24 04:23

A 回答 (3件)

無双と言えると思う。

政治には金がかかるので政権与党には裏金や脱税が必要であるという世論を形成し国民に認めさせたのは他の先進国も含めて誰にもできなかった大きな功績だと思う。
    • good
    • 0

あのー、


話は違いますが、1度ぐらい、
女性総理は実現しませんかね。

岸田の後継に模索よろしくね。
無双?
夢想ですか。
なるほど?

天皇制の話よりはこっちのほうが現実的ね。

解散総選挙はそろそろ潮時と思っています。
    • good
    • 0

あなた、漢字を間違ってるわ。


岸田の場合は無双ではなく、夢想よ。
幸か不幸か、与党にも野党にも他に総理になる器の
人物がいない事を勘違いし、自分は後世に名を遺す
名宰相だと思い込んで夢を見てるのよ。
それに、直近の世論調査では、自民党政権の継続を
望む国民が46%と言う結果が出てるから、勘違いが
更に酷くなってるのよ。
けど、岸田個人の評価では8か月連続で支持率20%
だから、岸田の勘違いと夢想は手のつけようがない
のよ。
ホントですわ!!
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

違いますよ。岸田首相と自民党の支持率が下がれば下がる程、逆に岸田首相にとっては都合が良くなるのです。だから、岸田首相は支持率が下がったというニュースを聞くと、うれしくて、思わず笑みがこぼれてしまうのです。

何故かと言うと、岸田首相に、解散させられなく成るからです。岸田首相に解散総選挙されたら、自民党はボロ負けに成るからです。ですから、岸田首相は、それを逆手に取って「岸田を怒らせたら、解散総選挙するぞ、それでもいいのか?」と脅しをかける事ができるのです。

この脅しは強力で、自民党は岸田首相に逆らえなく成るのです。ですから、自民党の総裁選でも、岸田に続投させるしかないのです。なぜなら、岸田を総裁から降ろしたら、岸田は、その仕返しに、すぐに解散総選挙するからです。この岸田の「しっぺ返し解散総選挙」が怖くて、自民党は岸田に手が出せないのです。

まあ、情けないと言えば、情けない自民党ですわ。岸田ごときに、これほどいいように引っ掻き回されるとは、自民党も落ちたものです。

お礼日時:2024/06/24 04:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!