dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中国、韓国、ベトナム、フィリピン、クルド、ペルーなど、銅線やエアコンの室外機を盗むとかとにかくセコい犯罪が多いです。
一方ヨーロッパやアメリカ人など白人系はあまり聞いたことがありません、ただ白人は犯罪というか公共の場で悪ふざけ、悪ノリが多い印象はあります。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (7件)

1,絶対数が多い。



2,アジア人は貧しい。

3,中韓などモラルが低い国が
 多い。
 
4,そもそも、モラルが低い層の
 人間が来日している。
    • good
    • 0

大体は東南アジアの技能実習生として入国して、安い賃金で受け入れ先で働いていたが、そこを辞めて給料の良い会社に転職しようとして失敗したか、契約期間の関係で辞めさせられて、食うに困って犯罪を犯すケースが一番多いです。



全体的に言えば、愚策の下で犠牲になった人たちが多いです。
しかし、そうはいっても犯罪を犯すのは許されません。
    • good
    • 0

中韓はいわずもがなそもそも犯罪をしに入国してきているからで、ビザの厳格化や犯罪者データベースを拡充し入国を厳しく規制すればだいぶよくなるでしょう。

トルコをアジアというかべきどうかは疑問が残るし、ペルーはアジアではないですね。
アラブ系の欧米人も多いので欧米の犯罪者がすくないというの気のせいでしょう。また黒人だってそこそこ暴力事件とかおこしてますよね
    • good
    • 0

白人国家はほとんどが先進国。

日本に来ている人はビジネスや観光が多い。
有色人種の国は後進国が多く、来日理由はほとんどが就労目的。特に世界にも悪名をとどろかせている技能実習生という名の奴隷労働に耐えられずに逃亡した人など、まともな働き口に就けないので犯罪者に堕ちる確率が高い。
    • good
    • 0

資料にもよりますが、アジアは200万人位いて大多数ですから。


南米は25万位、アメリカは南米の半分。その他はもっと少ない。
    • good
    • 0

発生数だけではなく、その母数も確認しないとね


観光客と労働者との区別も必要だし
    • good
    • 0

ペルーは、アジアじゃない。


ブラジル人犯罪者も居ますし
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A