dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妻の実家に旦那が一人で行くことありますか?

A 回答 (12件中1~10件)

●D輔さんに、『M美さんが妊娠した。

近々、M美さんとD輔さんが訪問したい』『僕は事実婚を認めている』と義母に話して来い!と命令されました。『前回の披露宴欠席みたいな返事は貰って来るな!』と言われました。

 ↑、あなたにとって過酷な現実が迫ってきましたね。いずれこうなる事は分かっていても、現実の方から次々と迫られると、あなたはそれを受け入れるだけの心の準備が出来ていなかったのはもちろんですが、そういう事まで考えが及ばなかったのですから、間男と今更戦えないでしょう。

奥さんのお腹の中の子どもは間男との子どもである事が分かったのですから、あなたと奥さんとは形式上の夫婦ではあるが、現実的な夫婦は間男と奥さんである。その証拠に間男と奥さんとの間に子どもを授かった。奥さんの夫は、間男である。と、言う事をあなたの口から奥さんの母親に説明して、あなたもそれを認めます。と、言う事を奥さんの母親に伝えに行くことになったのでしょう。

●僕は何をどうすれば良いのか分かりません。

 ↑、あなたは、奥さんと間男の現実に気持ちの上では立ち向かいたいでしょうが、その方法も準備も、交渉の方法も事後の事も何ひとつ、現実的な事はお考えになっていないと思います。お考えになっていても底の浅い非現実的な考えでしょう。

解決策の1案です。
間男と交渉して、奥さんとは離婚をする。その代わり、あなたの生活が成り立つだけの経済的保障を具体的に約束してもらう。具体的には離婚届けと同時に、〇〇万円を支払ってもらう。それ以降については、何々をどうする。と、言う感じであなたの希望を突きつける。

解決策の2案です。
間男と奥さんの下僕になって、2人の間に生まれた子どものお世話を引き受ける。もちろん、奥さんとの籍はお金を支払ってもらい抜く。あなたの生活の保障を確約する。

子どもさんを授かった事で、奧さんはあなたへの思いから子どもへの思いに気持ちがシフトします。今までの奥さんでは無くなる可能性が高い、と言う事です。あなたは、以上のいずれかを選択しなければならないように現実に迫られています。

私の意見は、急な現状変かは不可能だと思います。したがいまして、どういう様になろうと間男の要求は受け入れるより他に方法が無いのですから、受け入れます。

しかし、受け入れる時期と方法です。しばらくは現状維持を続ける。その後事情の変化を見て、間男と奥さんが夫婦だと言う事を認め、その時に子どもさんの為に、籍を抜く代わりに金銭の支払いを受ける。そして、その後のあなたの立ち位置はあなたの希望通りになる様に受け入れてもらう。希望通りという意味は、あなたの生活の保障を意味します。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
頭の中でぐるぐるしてたのが、少し収まって、考えれるようになりました。

妻から先日、『僕の子だ。誰にも言ってはいけない!』と言われました。誰にも言わないと約束しました。少しの間だと思ってましたが、もしかしたら、しばらくずっーとなのかもしれません。お母さんにも僕の子だと言えないのかもしれません。
やはり、お母さんの所に行く前に、妻に確認したいと思います。
僕は、本当は、ご回答者様の1案でも2案でもないです。僕の夢は、妻と子と3人で暮らしたいです。僕は妻を取り戻すためにタワマンに来ました。持病は自然治療しかないそうです。自然治療なら、もうタワマンにいる必要はないですが、タワマンから出る時は、妻と一緒に出ます。そう決めてます。
そう考えると、当面は2案かもしれません。先日、D輔さんに、『下僕の家政夫とベビーシッターとして雇ってやる』と言われたことがあります。子供の行事、イベント以外は、全て僕が育児するように言われました。D輔さんとM美さんは今まで通り、ビジネスに集中すると言ってました。
お母さんに何て言おうか?もう少し考えてみます。ご回答者様、アドバイス本当にありがとうございます。

お礼日時:2024/06/25 13:13

その命令は受けないといけないのですか?  


なんだか変だよね、そんな事は契約にないんだから。

D輔さんってこんな時にも、お義母様と一対一で真剣勝負、出来ないのね。
思った以上に情けない人だ。

M美さんに本気だったら真剣だったら、大切なお義母様のところに、何ちゃって披露宴より前に、とっくにきちんとご挨拶に行ってるよね。
kenpreさんを先に行かせて、話してもらって段取り終わって登場とか…何だかな、スッキリしないよ。
≫みたいな返事は貰って来るな!
って…知るかー!(爆)
お母様が決める事だゎ。
こんなやり方にお母様は賛成しないよ、でも…赤ちゃん出来たってなったら話は違ってくるよね…。
本当はkenpreさんが、パパなのに。

もう奥様と二人、タワマン出ようよ!

お母様と三人で暮らすのはどうかな。
みんな安心して仲良く楽しく暮らせると思うけどな…。


先ずはこのD輔さんの命令の事、奥様とよく話し合わなくちゃ。

このままだとD輔さんの方に引っ張られてしまう…いつまで?ずっと?嫌だよね、とんでもないよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
D輔さんの命令は、D輔さんは、僕が事実婚を認めているのかどうなのかを試しているのだと思います。
D輔さんも僕と同じようにM美さんがいなくて不安なのです。心配なのです。多分。
お母さんはM美さんを一人で育てた立派な方なのです。なぜM美さんがお母さん一人に育てられたのかは、M美さんから聞いているのだ思います。D輔さんは、M美さんのお父さん(間男)を自分に当てはめているのでしょう。だから、直接お母さんに会えないのだと思います。D輔さんは、お母さんに最大限の気遣いをしてるのです。多分。
"多分"ばかりですみません^_^

未だ、お母さんの所に行ってません。何て言おうか決まってませんが、僕が言おうと決めてることは、一生懸命に妻と子を守ります。と伝えたいと思います。

お母さんと妻の仲が修復したら、お母さんと妻と子と僕と一緒に暮らしたいです。

ちゃんと妻と話して、タワマンを一緒に出ることも、誰の子のことも、海外勤務のことも、そして、夫婦の将来のことも、話したいです。

sedamさん、とんでもない夢を見ました。
D輔さんとM美さんと赤ちゃんの前で、土下座して、下僕として置いて貰えるようにお願いしてる夢を見ました。夢から醒めたら、涙が出てました。夢で良かった〜〜。
今度は妻と赤ちゃんと僕の3人で手を握って笑ってる夢見ます。

お礼日時:2024/06/25 22:28

あります、あります。


頻繁に行ってくれます。
二人でも行きますけどね。
私より多く行ってくれます。

料理やデザートが美味しく出来た時、両親の好物を作った時、両親に使ってもらいたい物を買った時とか、私がバタバタと食事の用意等をしていると、持って行ってくるよ!って行ってくれます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
良い親子関係なんですね。出来れば僕もありたいです。いつも、どん底の時に会ってます。

D輔さんに『M美さんが妊娠した。近日中に、M美さんとD輔さんが訪問したい』『僕は事実婚を認めている』と義母に話して来い!と命令されました。『前回の披露宴欠席みたいな返事は貰って来るな!』と言われました。

僕は、お母さんに何て伝えたらいいのか分かりません。

お礼日時:2024/06/25 14:34

あなたの気持ちは気持ちとして正しいです。

応援したいです。
しかし、現実は現実ですのでそこから目を離した考えは、自らを迷いの世界に導いてしまいます。ご自分の実力・能力と現実を正しく見定めて決められる事を希望します。

余談ですが、奧さんがあなたに言った言葉(子どもに関する言葉)と、今回の間男からの命令の言葉が矛盾する事に気付くべきです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
妻は、子を守るため、又は僕を守るため、D輔さんには、誰の子かを伝えてないのだと思います。妊娠が分かって時、僕は短期入院中の妻のとの出来事をD輔さんに言ってしまいました。その時、動揺してるD輔さんを初めて見ました。けど、その後D輔さんは平然と妊娠、出産、育児に備えてます。
妻は僕に嘘はつきません。だからD輔さんには誰の子かを言っていないだけだと思います。
僕は妻を信じてます。
ご回答者様、ご回答者のアドバイスでだんだんと何が起きてるのか考えれるようになって来ました。先程まで、アタフタして何も考えられませんでした。確実に言えるのは僕には1案はありません。僕から妻と離れるのはないです。

本件とは違いますが、"離婚しないための夫婦誓約書"は今月末に継続更新すると妻から報告されました。

お礼日時:2024/06/25 13:58

俺はありましたよ。


仕事で出かける時、自宅から行くより妻の実家から行く方が近かったので前泊しました。
朝早く出かける必要があったので2時間くらいの節約。
    • good
    • 1

何か、話す人がいなくて孤独感がヒシヒシと迫ってきているのですか。


あなたの場合、今までも1人で奥さんの実家に行っていたではありませんか。ご機嫌伺いに参りました。と、言って色々と話合えば気持ちも落ち着くと思います。寂しいときは人恋しいときです。行きましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
D輔さんに、『M美さんが妊娠した。近々、M美さんとD輔さんが訪問したい』『僕は事実婚を認めている』と義母に話して来い!と命令されました。『前回の披露宴欠席みたいな返事は貰って来るな!』と言われました。

ご回答者さん、
僕は何をどうすれば良いのか分かりません。

お礼日時:2024/06/25 10:19

あまり無いけど、用事があれば


行くんじゃないですか。

妻が、不倫しているとか。
金貸して、とか。
妻がいじめるから何とかしてとか。



○60歳のラブレターから

君はケンカすると、僕の実家に
帰ったね。

夫の親からすれば、可愛い嫁さん
だと、思ったでしょう。
    • good
    • 1

ある。

    • good
    • 1

自分とこ車で15分程度の所に居るけど、ないなー。


何かしらの用事が有れば違うと思うけどね。

まさか?!親子丼か?w
    • good
    • 1

うちはないです。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!