dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学2年です大学が全く楽しくないです。
大学に全然友達がいなく授業を一緒に受けてる子は1人だけでその人といつも一緒にいるのですがその子は大人しめで正直気が合いません。

サークルは入ってはいるのですが1年の最初に数回行ったきりで今更行くのも気まずく行けてません。

大学2年から新しくグループに所属するチャンスはありますか?また経験ありますか?
サークルの同学年はみんなフレンドリーで未だにサークル来ないの?と誘ったりしてくれるのですが勇気をだして行くべきでしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

大学2年です大学が全く楽しくないです。


 ↑
勘違いしてはいけません。
大学はレジャーランドではありません。




大学2年から新しくグループに所属する
チャンスはありますか?
 ↑
ありますが、一年違うと
奇異の目で見られますよ。



また経験ありますか?
 ↑
三年の時に入って来たのが
いましたね。
歳上なのですが、クラブではワタシが
先輩です。
扱いに困ります。



サークルの同学年はみんなフレンドリーで未だにサークル来ないの?と誘ったりしてくれるのですが勇気をだして行くべきでしょうか?
 ↑
行くべきです。

最初だけです。
気恥ずかしいのは。
    • good
    • 0

中学高校の部活と違って、大学のサークルは途中から入ったり来なくなったりは普通です。


好きなところに顔を出せばいいです。
誘ってくれる人がいるのだから、それに乗っかればいいだけ。
笑顔で挨拶し、「仲良くしてね。連絡先交換しよ!」と言えばいい。
何の努力も勇気も要らない。
    • good
    • 0

大学は自主性を重んじるシステムなので友人が出来ないのは行動や努力をしていない人が多いです。



迷って聞くより行動して分からない所をアドバイス貰うべきでは?

でないと社会人になっても同じになります。
    • good
    • 0

大学は学歴を取りに行くところでアミューズメントパークでは有りませんから。

楽しくないところです年間80万近く払って遊園地と勘違いしているのなら退学しましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!