dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

温度計と湿度計について

スーパーの西友で購入しました
数年使用していますが、たとえばより正確になるべく温度計湿度計を計測するのにふさわしい置き方とか使い方はありますか?
故障してるわけではないのですが、あまりに小型の小さなものなので信憑性に欠ける気がして質問に至りました

「温度計と湿度計について スーパーの西友で」の質問画像
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

外と室内に温度、湿度、気圧を1台で測ってます。


別にCO2測定と3カ所計れる温度計で比較しています。
CO2は部屋の空気の汚れ具合が分るので換気に役立ちます。
    • good
    • 1

複数で


計測し記録する、外も
公式発表も

放射温度計もあると
温度計の温度も測れて楽しいです
    • good
    • 1

部屋の中でも、地上1.5mの場所が最適です。

購入する時には、いくつか並んでいる製品の数字を比べて中間値のものが、お勧めです。
    • good
    • 1

百葉箱に入れたら?

    • good
    • 2

直射日光にさらさないこと。


気温でなく日光に温められた機械の温度を測ってしまう。

風を避けること。
風も測定精度を左右する。

あとは目的に合わせて。
気温の時間変化を知りたいなら、5W1Hの観測方法を統一すること。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとう

お礼日時:2024/06/28 19:31

理想的には吊るす。


百葉箱と同じたかさです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとう

お礼日時:2024/06/28 19:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!