一回も披露したことのない豆知識

数Ⅲ極限
写真の問題の途中計算がわかりません。
分子を計算するとき1×(3^n+1-1)/2となりますが、
3^n+1になる理由がわかりません。
等比数列の和の公式ってr^nじゃないんですか?

「数Ⅲ極限 写真の問題の途中計算がわかりま」の質問画像

A 回答 (3件)

(一)


分子=3⁰+3¹+…+3ⁿ
なので、これは初項1項数n+1の等比数列である事に留意!
項数はnではない!
だから、公式に当てはめる時n乗の部分がn+1に置き換わる

なお、こんなものは公式として覚えないで、単なる通分及び展開だと理解しておくとよいです

3⁰+3¹+…+3ⁿ
=(3⁰+3¹+…+3ⁿ)×{(3-1)/(3-1)}
=(3⁰+3¹+…+3ⁿ)×(3-1)/2…①
この式の分子は
展開公式:
(a-b)(aⁿ⁻¹+aⁿ⁻²b+aⁿ⁻³b²+…+bⁿ⁻¹)
=aⁿ-bⁿ
を用いて
①分子=3ⁿ⁺¹-1
と計算してしまえば、先程のような和の公式は必要ないし、勘違いしてn乗としてしまうこともありません
    • good
    • 3

>等比数列の和の公式ってr^nじゃないんですか?



S(r, n)=1+r+r^2+・・・+r^(n-1)+r^n
rS(r, n)=r+r^2+・・・r^(n-1)+r^n+r^(n+1)

rS(r, n)-S(r, n)=r^(n+1)-1
S(r, n)={r^(n+1)-1}/(r-1)
    • good
    • 1

画像の通り

「数Ⅲ極限 写真の問題の途中計算がわかりま」の回答画像2
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A